新鮮野菜と赤シソジュース!
ほろほろの特徴
カボチャを練り込んだパンに、キャラメルクリームとくるみが絶妙に組み合わさっています。
地元の新鮮な野菜や赤シソのジュースが楽しめるこだわりのベーカリーです。
障がい者の方達が一生懸命に作るパン屋で、社会貢献を意識した施設です。
パンも美味しいし地元の新鮮な野菜もあり赤シソのジュ-スもグー!
パンの名前は、忘れてしまいましたが、カボチャを練り込んだパンの中にキャラメルクリームとくるみが、入ってます。星の型のぱんです。他のお店にないオリジナルで、とても美味しかったな〜😋これで、110円税込で、いいんですか〜!得した気分です😊ほとんどが、リーズナブルで、嬉しいです。玄米食パンも素朴な美味しさで、生地は、フワフワだけど、しっかり詰まってます。猫型?のスライスした食パンにチョコクリームと生のバナナをサンドしたのも、美味しいです。スイーツです〜😉また、行きますね〜インスタをフォローしてると、300円以上の買い物で、50円引いてくださいますよ〜👍
初めて寄ってみました。イートインスペースあり。300円で、いつでも対応してくれるモーニングがありました。トーストとコーヒーとゆで卵!団地の中にあり、憩いのスペースになっているようです。デニッシュタイプはなかったかな?おいしかったです😊
結構待たされます。
美味しいパンと明るい雰囲気。
お手ごろなお値段。
障がい者の方達が、一生懸命作っています。ついでの際には 覗いてください。土日は、休みです。
知り合いが働いてます。
ハンデを抱える方が社会で働けるよう、自立支援を行っている施設兼パン屋です。☆良い所・パンの種類が豊富。「これ何だろう?美味しそう!」と思わせるパンがあります。・イートインスペースが広い。しかもパンを温め直すためのトースターもあり!・ドリンクを買わなくても、お冷は無料で飲めます。★ここがちょっと……・駐車場もなく、団地の敷地内にあるので交通は不便。ただ、自転車やバイクなら停められるスペースがあります。例えば、恩田川沿いをサイクリングして、ここに来るというのもアリかもしれません。
名前 |
ほろほろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-727-7283 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安い、美味しい。特に葡萄食パンはお薦め@250円。