日ハムトレーナーによる本物治療。
横浜 多宝堂治療院&整骨院の特徴
学生の野球選手も安心して通う治療院です。
日ハムのトレーナー経験を持つ先生が在籍しています。
腰痛や肩の痛みの治療に定評があります。
腰痛と肩の痛みが耐えられなくなり、口コミを元に受診しました。結果、長年悩んでいた腰痛が数回の施術で治って感動!肩の痛みはケガからの五十肩で殆ど動かない状態でしたが、電気の治療と丁寧な施術とリハビリのお陰で普通に動かせるようになりました。何よりも先生が優しくて丁寧で、これまでの整骨院の中で、一番向き合ってくれます。めちゃめちゃオススメです!
間違いなく「本物」の先生です。僕は生まれつき筋肉の質や関節がものすごく硬く、そのことが原因で腰痛、膝やアキレス腱の痛み、腱鞘炎などに悩まされていて「ケガの総合商社」状態でした。最初は西洋式の普通の整形外科に通っていましたが、湿布をもらうだけで全く治らず、様々な病院や治療施設を探し回るなど、いわゆる「病院ジプシー」を続けていて、やっと出逢えたのが横浜多宝堂の諏訪清史先生でした。先生は僕の身体を診るなり、「今まで診てきた中でもトップ3に入るぐらい硬い身体だ」と言われ、入念なマッサージを始められました。治療はその他にもツボをおさえた電気鍼(確実に効きます)、カッピング、ハイボルテージなどの最新機器もあり、他の治療施設ではどうにもならなかった痛みや違和感も無くなりました。先生の凄いところは痛みを訴えると必ずその場で治してしまうところです。さすが日本ハムファイターズでチーフトレーナーをされていた方だと思いました。併設している整骨院の方は諏訪先生の息子さんの諏訪晃平先生がされており、こちらも「なぜその部位がこのように痛むのか」をしっかり説明されていて身体の疲労感や痛みが治ります。ちなみに、晃平先生はイケメンです。長文になりましたが、ここまでしっかりとやってくれる先生はなかなかいません。胸を張っておすすめできる治療施設です。
たまに通っております。針治療にも程度や個人差があると思いますが私の場合、気持ち良いからという訳ではありません。なぜなら疲れが溜まって痛みがあるところをなんとかしたい…というのが目的なので。筋肉の中の方の痛みのある部分をほぐすための麻酔的なもので針を使用するかんじです。少し痛みに耐えながらマッサージを受けますが効果は絶大です。たった1回で全然違います。プロ野球選手のゴリゴリの身体を診てきた方ですので信用できます。もちろん針以外にもその人に合った丁寧で優しいマッサージもしてくれると思いますよ。
| 名前 |
横浜 多宝堂治療院&整骨院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-943-5433 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒224-0056 神奈川県横浜市都筑区川和台1−7 101号室 |
周辺のオススメ
我が家は、家族全員、お世話になっています‼️多宝堂では、先生が日ハムのトレーナーをされていたので、小学生から高校まで野球をやっていた息子も、肩、腰など痛めた時や、試合の前にはすぐに治療をして頂き、テーピングなども行ってくれ、子供も安心して試合にのぞめました!私は、ぎっくり腰で歩けなくなった時にすぐに針治療して頂きました。始めての治療でしたが、すぐに痛みが取れ、歩けるようになりました。いつも親身になり、相談にのってくださるので、安心して通っています!多宝堂接骨院の先生にもお世話になっています。昨年より五十肩になり、肩の痛みと腕が上がらない状態でした。2〜3日に1と通い続け、治療して頂きました。治療後は痛みもなくなり腕も上がるようになり、気がついたら治っていました。今度は、片方の肩が上がらない状態で今通っています。優しく、親身になって治療して下さる若い先生です!