隠れ家で楽しむ絶品海鮮ちらし。
寿志 濱野の特徴
地元民のための隠れ家的寿司屋、コスパに優れた穴場です。
海鮮ちらしは様々なネタが楽しめ、大満足の一品です。
新鮮なネタとボリューム満点の料理が揃う、知る人ぞ知る名店です。
いつも満席で予約必須ですが、それだけの価値は十分にあると思います。おまかせコースは、ソフトドリンク(烏龍茶・コーラ・カルピス・オレンジジュース)飲み放題で¥3000、お酒飲み放題つきは¥5000です。食事はお通しから刺身盛り合わせ・天ぷら盛り合わせ・寿司盛り合わせ・煮魚など・2度目の寿司盛り合わせと、どれも美味しくお腹はいっぱいになります。超オススメです。
スゴい所にあります☆という程ではないですが知る人ぞ知る、かなりの地元のお店個人店のお寿司屋さんでしてもうこんな文化が少しずつ無くなりつつありひっそりしているようで扉を開ければ、劇的な人気店(^▽^;)路地裏にありましてそして、駐車場はありません本日は、1人5000円のコース\u0026飲み放題を予約にてありがとうございます~♡店内は、靴を脱いで上がります☆カウンター席が狭く数席あるのと奥のテーブル席はほぼ、家の居間な雰囲気最初は、お刺身の盛り合わせですがさっき、近くから釣ってきました?くらいな感じの新鮮さとボリューム◎そして、飲み放題であるのに日本酒だってありますもん(;`・ω・´)凱陣は1杯だけ飲めてそれ以外は飲み放題に含まれており壁に貼ってある日本酒メニューすべて注文し放題です⤴︎⤴︎6年ほど前に、日本酒が苦手だった私が最初に飲んで美味しかった日本酒の[深山]を注文しておりまして初心に戻るって大切なポイント♬おっと…天麩羅の盛り合わせが…3人に対してちゃんと人数分の用意と衣の揚げ具合が、旧的な美味しいタイプ♡海老、本気で美味しいです~~( ;∀;)そして、メインと〆の同時進行はこちらのお寿司の盛り合わせでしてとても、濱野寿しさんらしい感じ◎古く愛される地元のお寿司屋さん時間が過ぎても、まだ受けつけて下さり本当に、地元で愛される平凡なる美味しさいえ、味が平凡なのではなく飾らない雰囲気の平凡さこそがずっと存在されている事実☆楽しかった~~っおご馳走さまでした♡
歩いてアプローチ、面白い場所にあります。確かに値段は安いです!!!ただし、神経質な方は避けたほうがよいかも。間違っていたらすいませんがトイレを使ったあとの手洗いの水道がトイレ内外、どこにもなかったと思います。玄関入口上に設置してあるエアコン機器の上面には埃がたんまり溜まってたようです。玄関の入口のちょうど下にはエアコン排水の濁った水溜まりがありました。
8人グループで食べに行きました。おまかせコース。次から次に出て来ます。魚がとても美味しくて、回る寿司にしか行ったこと無かった娘が感激していました。家族が集まったり、親戚が来たりしたら、絶対に連れてこよう!と、思いました。
路地裏の寿司屋さん‼️海鮮ちらしのテイクアウト‼️色んな種類のネタ入ってて大満足なちらし寿司。
地元民のための寿司屋寿司もあても一品料理も全部美味しいもちリーズナブルですスーパーお気に入りはたまごです。
衛生面が気になる…外から見ても想像つくあの辺りわ(近所住みより)
ちょこちょこと利用させていただいてます。コスパ最高です_φ(・_・
高松に行ったら宜しく❗️
| 名前 |
寿志 濱野 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-835-5669 |
| 営業時間 |
[土日水木金] 17:00~22:59 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
飲み放題だし、魚料理のクオリティと量がヤバい!教えたくないけどおすすめです‼️