旬の食材で美味しさ満点!
猿の盃の特徴
2021年にミシュラン北陸でミシュランプレートを獲得したお店です。
白子の天ぷらやバッテラが絶品で、日本酒と相性抜群です。
お通しから最後まで、どれも美味しい料理が楽しめます。
お料理は旬の食材を使う様です。白子を使ったお料理を注文しましたが、時期じゃ無いので無いと言われました。注文に迷いましたが、その日入った最高の食材のお料理の提案をしてくれました。メニューは値段が書いてなくて写真無しでした。写真や値段で注文する人は困るかもしれません。食べたい食材を言えばお料理の提案をしてくれそうな、そんな雰囲気を感じました。僕は、牡蠣が食べず嫌いでしたが、ここで食べれる様になりました。
どの料理も一手間掛けてあり、ビジュアル的にも、味的に満足でございます✨ただ、人気店なので店内の人の密度が高く、テーブルの間隔が狭いので、他の人の会話も強制的に聞こえたりするので、しっぽりと飲むと言うよりは、楽しく飲むスタンスが良いかと👍🏻🍻ご馳走様でした🙏😋
土曜に来店。とても賑わっておりました。旬なものから定番料理まで種類がとても豊富で迷ってしまいます。牡蠣のグラタンは思ったより柔らかめでグラタンというより、シチューに近いとろみがありました。味はとても美味しいです。
いいお店です🎵料理もお酒も美味しかったです✌️雰囲気も良かったです‼️
1人で訪問。2軒目とあって、お腹も満足な所もあり、店員さんに色んな物を少しずつ食べたい胸を伝えると、刺身はハーフにしてくれました。全て美味しかった。今回召し上がったもので、感動したのがしらす丼でした。メニューに値段が無いけど、どれも想像以上に安いと思う。満足でした。
ミシュラン店猿の盃(さるのさかずき)2021年のミシュラン北陸で「ミシュランプレート」を獲得。18:00の訪問でしたが、ほぼ満席でした。女性スタッフの接客がとっても良かったし、料理も美味しい。ドリンクには価格がありますが、料理には価格が設定されていませんがコスパは良いと思いました。個室もあるので色々な使い方ができますし、上品で清潔なお店なのでおすすめですよー。
福井に伺うたびに行きたいお店。つきだしからもはや虜。お魚もお肉もお酒も 全て本気で種類揃えてらして、酒好きのツボをくすぐりすぎる。遅くまで「いいもの」が食べられる最高のお店。
締めで伺いました。お料理どれも美味しく頂きました。
白子の天ぷらやバッテラ、美味しいものが多い日本酒が進むー。
| 名前 |
猿の盃 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-29-7205 |
| 営業時間 |
[土金] 17:30~2:00 [月火水木] 17:30~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
接客や、料理全てがよかった。値段が書いてないのが少し怖いですが、1人1万ぐらいあれば楽しめるのでリーズナブルかと思います!!