昭和レトロの生しらす丼。
レストラン慶野の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、懐かしいドライブイン風な店内です。
美味しい生しらす丼と玉ねぎサラダが人気で、おすすめです。
質の高い魚フライ定食をタルタルソースで楽しめるスポットです。
ハモフライ定食(1300円)を頂きました!シラス丼と迷いましたが今年ハモを食べてないしなぁ、たぶんお造りサイズのハモが4貫くらいだろうなと思い注文し来てビックリ、特大サイズのハモフライが3つも付いてきました😓他レビューでもある通り綺麗な油で上げているので揚げ色は完璧、ハモはホクホクで最高でした!電気看板がついてなかったりいざいったら2回ほど休業だったので開いてるかは事前に電話で聞いたほうがいいかもしれません。
昭和の雰囲気のレストランです。家族で行き穴子丼と生しらす丼を頼みましたがどちらも美味しかった。なぜかいろんな漫画が一冊づつ置いてあると思ったら全部最終巻だった。
外からは暗い感じがしますが、営業中の看板があれば開いてます!昔懐かしい雰囲気のレストランです。今回は生しらす丼をいただきましたが美味しかったです!しらすの味と独特の苦味がそのままでご飯と合わせてたべるとさらにうまい!
【レストラン慶野】淡路島は水曜日、木曜日に定休を取っているお店が多く晩御飯のいく先に悩んでいる時に見つけたこちらのお店💁店内は広く座敷やテーブル席などあり子連れや人数がいても安心!和食から洋食までメニューも豊富で昔ながらのレストランのよう!身の大きなアジフライ定食は『1,000円』魚フライ定食も3種類付いて『1,250円』とコスパもとてもよかったです✨どの魚も身が大きくて、ふっくらとしているので食べ応えも良く、個人的には出汁が効いた、甘い玉ねぎの入ったお味噌汁がとっても美味しかったです!ごちそうさまでした〜🥢投稿がよければ、気軽にいいねやフォローして頂けると活動の励みになります!ーーーーー【🚃アクセス】『阪急 西宮北口駅』徒歩4分【⏰営業時間】11:00~21:00【😴定休日】不定休【📍住所】南あわじ市松帆慶野409-2営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にご確認ください。
ここは良いお店!生しらす丼が食べい相方リクエストで訪問しました。生しらす丼とサワラ丼を注文。なんとオムライス、カレーみたいな喫茶店メニューもあるので子供はカレー頼んでました。写真映えもしますが、見た目以上に美味しい!そして、流石淡路島、時期的にも新玉ねぎのサラダと玉ねぎのお味噌汁。これまた美味しいし地元を感じられる!喫茶店の外観とは裏腹に店内には大きな生簀もありカワハギやカレイが沢山泳いでました→片手間で海鮮扱ってる感じではありませんでした。最近流行りの感じではなく、昔からあるお店の雰囲気が良い。テーブル席と座敷もあって、駐車場も目の前。いいお店です!また淡路に来たら寄りたいなと思えるお店でした〜
昔ながらのドライブイン見たいな感じです。店内は、どちらかと言うと暗い感じがしますが、お客さんは結構入ってました。値段も、リーズナブルで味も美味しいですが、出てくるまでの時間が長いです。時間の無い人には、オススメできません。時間の余裕ある時に、また行ってみたいです。
店内も広くていい感じですね!料理も美味しい!海鮮丼が人気なのかなぁー私は焼肉定食にしました🤭美味しかったです。ごちそうさまでした🎵
生しらす丼をいただきました。古い外装からは想像できないほど中は綺麗にされてます。食事も丁寧に作られており大満足です。美味しくいただきました。
遅めのランチでしたが、開いていて助かりました😊✨美味しかったです。ご馳走様でした🌟
| 名前 |
レストラン慶野 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-36-2465 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店もレトロで、お魚は、新鮮で、天ぷら丼でも刺身で食べれる物を天ぷらにしてるので、最高でした。生しらす丼食べれる方は食べてみて下さい。ここでしか味わえません。オススメ❗️値段もすごくリーズナブルで、観光できても、仕事でも、軽食、洋食もあります。駐車場もあり、レトロ感がめっちゃよく、大将も、めっちゃ気さくな方で、良かったです。必ずリピートします。