八幡宿駅前で感動の手作り餃子。
しょう ちゃん 餃子の特徴
餃子は野菜、しそ、ピリ辛、チーズが楽しめる多彩なメニューです。
八幡宿駅前のスーパーの一角に位置する、アクセス良好なお店です。
高校生や大学生に大人気で、コスパが良い手作り餃子が味わえます。
野菜、しそ、ピリ辛、チーズの餃子🥟ともつ煮が買えますよ各種餃子弁当🍱も売ってます。
餃子はお弁当と単品で選べて今回は紫蘇をお願いしたんですがおまけでつけて頂いた他の味もとっても美味しかったです!タレが甘めの濃いめでとってもおいしいです!店主のおじさんも愛想が良くて初めての私ともたくさんおしゃべりしてくれました!また利用させていただきます!
口コミを見て行ってみた薄い皮なのにモチモチしてる!だいぶ甘口かな?具材にしっかり味がついていてタレつけずにそのままでも美味しかったチーズ入りがけっこう好みまた餃子が食べたくなったら買いに行こうと思えるお店だった。
以前 仕事で八幡宿駅を利用していた時に、時々 夜ご飯のおかず用などで購入させていただいてました。学生さんにはお弁当が人気でした。駅のロータリーのところにあるので、電車に乗るお客さんだとわかると 袋を二重にしてくれたりと、お店の方はとても感じの良い方でした。
八幡宿駅前のスーパーの一角(外向きだけど)でやってらっしゃる餃子屋さん。近所に欲しいですね。この組み合わせは生活圏にあったらやばそうです。※水を張ったフライパンスタートという焼き方の紙を入れて頂きましたが、まぁ普通に焼かせていたただきました。オーソドックスと思われる野菜餃子を購入。しっかりとした味といい感じの薬味感。そして甘味。美味しいですが、量を食べていると段々と甘味を強く感じる様になりました。ここが好み分かれるラインかもしれないですね。普通に1人前を米と食べるなら☆5、餃子だけで量を食べるなら☆4といった難しいライン。
家で温めるもつ煮が美味しいです。国分寺台店に出店してた頃からリピートしてます。値段が上げるのはやむを得ないけど、以前より量が減ったような。
生の野菜餃子を購入し、家で焼いていただきました。おいしい😍🎶です。ただ、甘味を強く感じます。この甘味は野菜の甘味とは違う様な。辛党な私にはやっぱり甘いです。とても美味しくいただきました。ただし、辛党向きでは無さそうです。
学生時代によく通いました。餃子の焼き方をみて覚えて今でも真似してます。
野菜餃子は醤油付けなくても味がする美味しい餃子です。辛いのが大丈夫な方は是非、辛い餃子を食べてみて下さい。これも美味しいですよ。いつも、電話で予約してから冷凍餃子を持ち帰って家で焼いて食べてます。
名前 |
しょう ちゃん 餃子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8313-0916 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店長がいい感じです。そしておまけももらえるので本当にありがたいです。いつも混んでるので、せんどうでお買い物前に行くのがおすすめです。