常陸秋蕎麦と舞茸天ぷら。
蕎麦処 ロンロン しいなやの特徴
常陸秋蕎麦を使用した、コシのある美味しい手打ち蕎麦が楽しめます。
辛口濃いめの汁が、蕎麦との相性抜群で味わい深いです。
道路沿いに位置し、近くに有名なラーメン店純輝がある便利な立地です。
お蕎麦屋さんですが、ハンバーグなどその他のメニューも豊富。お蕎麦はしっかりとした固さです。平日ランチは、メニューも豊富でボリューミーです。
お昼時で近くであやめ祭りも開催されていて混雑していましたが、美味しいお蕎麦いただきました。そしてカレーも美味しくて最高でしたぁ。
初めて行って天ざるそば大盛でオーダーしました。二八蕎麦なのでコシはあって蕎麦の風味は控えめ。素材にこだわってるようで蕎麦も天麩羅も美味しい。提供も早いです。個人の判断基準になるのですが美味しい蕎麦と天麩羅に刻み海苔はいらない。天せいろがメニューにあるといいと思います。セットで色々丼ものも頼めるようです。カレーは蕎麦屋のカレーとインディアカレーがあり天丼は勿論蕎麦屋ではなかなか見かけないハンバーグもあります。全メニュー試したいくらいのポテンシャルを感じました。
ハンバーグ目的でランチタイムに行きましたがメニューにありませんでした。電話確認してから行ったほうがいいと思います。蕎麦は美味しかったです!
真っ当な手打ち蕎麦を食べるならココです。蕎麦だけではなく、ハンバーグ、唐揚げ、カレーなどの定食系はどれを頼んでも、美味い。リピターになること必至です。
【しいなや】潮来◉辛口濃いめの汁とコシのある麺が相性抜群。レビューを見るとハンバーグも美味しいみたい。そして店内の常連さんは唐揚げも美味しいと言ってました。次回は他のメニューも注文してみたいと思います。♦︎天ざるそば✔︎住所: 茨城県潮来市潮来975-1✔︎最寄り駅:潮来駅 900m✔︎予算:1000円〜2000円✔︎営業時間:☀️11:00〜14:00.LO🌠17:00〜19:30.LO#茨城グルメ #潮来グルメ #潮来 #居酒屋 #神栖グルメ #鹿島グルメ #ご飯 #ご飯記録 #ごはん日記 #ごはんすたぐらむ #ごはんすきな人と繋がりたい #めしてろ #グルメ好きと繋がりたい#フォロー返し#人気店#グルメ。
お蕎麦は美味しいのはもちろんネットで見てたハンバーグを頼んでみたが、これがまた美味しい😄なぜお蕎麦屋さんでハンバーグが!?って思うけども、この味ならば他のメニューを頼むのが楽しみになりました👍
歯ごたえ良くとても美味しいお蕎麦屋さんでした。麻生にこんな美味しお店有るとリピーターに成ります。
知人と一緒に来店しました。私は、春先の暑さで天ざるを注文しました。蕎麦の喉越しが滑らかで美味しいこと。また、天ぷらもさくさく大変美味しゅうございました。
名前 |
蕎麦処 ロンロン しいなや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-63-1669 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前から気になっていたので初入店。店内は4人テーブル、2人テーブル、カウンターといった感じ。隣との間隔は狭く会話が気になるほど。水はセルフ、メニューはそれほど多くはなく、やはりここはお蕎麦屋さんなので天ざる蕎麦を注文。お値段1480円。天ぷらは海老、キス天、かぼちゃ、舞茸?等。サクサクしていて美味しい。蕎麦も美味しく頂きました。雰囲気的には悪くないのですが、先に書いたように各テーブルの間隔が狭いので若干圧迫感があり、会話も気になる程なので純粋に蕎麦を食べに行くという目的ならオススメ。