新鮮なお魚と絶品アジフライ。
千福寿司の特徴
平日夜に訪れると、親しみやすい大将が迎えてくれます。
天ぷら盛合せ定食が特に美味しくおすすめです。
昔ながらの伝統が息づく、美味しい寿司を楽しめます。
平日夜、別のところに行く途中に偶然良さそうな門構えを発見。千福寿司。しかしネットで見ても値段が分からない😅Googleクチコミではランチのものばかりでしたが美味しいと書いてあったのでこれも何かの縁と意を決して入店。まず怖かったので握りの竹を注文(写真)。握り単品は時価みたいで値段の記載なし。一貫から可能。その他握り色々頼んで、刺身やら天ぷらやらアジフライやら頼み、3人で計12000円ほど。アジフライは今までの人生の中でもトップクラスにフワフワ。刺身も寿司も美味い。寿司はネタの温度に気を使われているようで冷たさを感じない適温。シャリは優しく握った柔らかさが特徴だと思った。美味しい。今後の皆さんの参考のためにメニュー撮ってきました。もう少し流行っていいと思いました!夜も刺身定食と天ぷら定食やっているみたいですから、ランチだけでなく夜にも行ってあげましょう。カード使えません。現金のみです!
大将は良く喋る方です。日曜日でもランチメニューあり。アジフライ定食は是非、新潟の天然塩で食べて下さい。にぎり、海鮮丼に海老の頭入りの味噌汁が付く。値段はお安目。塩は別売してます。
土用の丑の日にランチしました。握りランチとあじフライランチを頼みました。生魚はあまり食べないのですが、お店に入った瞬間、食べてみたいと思ってしまい、頼んだら、すごく美味しかったです。主人はあじフライランチでしたが、大きくてふわふわなあじが、2つついていました。アジフライで有名な海そばのアジフライ定食より美味しかった。うなぎをテイクアウトしているお客さんがいましたが、今度食べたいなと思いました。
初めて入ったお寿司屋さん。ランチタイムにちらし寿司と天ぷら定食を注文です。シメサバの半生は 新鮮じゃないと出来ない職人さんの技旨味、甘味、酸味ほんのりでした。感動しました。天ぷらは 新潟県の粗塩?食材を引き立たせてくれ 香り、甘味、旨味を感じました。次回も 期待して行きたいと思います。
前回隣の方が食べていた天ぷら盛合せ定食が美味しそうだったので今日食べてみました。あまりの美味しさにビックリ!割烹料理店の味です。天つゆの他に塩も付いていました。大将のこだわりの様です。とがったとこのない美味しい塩です。今度は鰻でも食べてみようかな。ーーー料理の美味しいのは他の方も指摘している通り間違いありません。私はあえてご飯の美味しさを伝えたいです!ふっくらとして、まるで空気と一緒に食べている様な感じです。是非食べてみてください。
いつも美味しいお寿司ごちそうさまです。コロナ対策にも気を付けていただき安心して立ち寄らせていただいてます。
美味しかったです。
ランチ握り980円、美味しかったです!
寿司は良くも悪くもないですが、アジフライが美味しかった!店内も昔ながらの店だがきちんと清掃されている感じだった!
名前 |
千福寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-761-1029 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

千福寿司さん。むか〜しからあるお寿司屋さん。土日もランチがあるとの事で初訪問。一般庶民のお寿司屋さんはランチに限る^ ^値上げラッシュの中お値段据え置き?の様で有り難いですm(_ _)mご馳走様でしたー。