富士山と共に贅沢なグランピング。
杓子山ゲートウェイキャンプの特徴
スタッフの優しさが光る、心温まるおもてなしが体験できます。
美しい富士山を背景に、テントからの絶景が自慢のキャンプ場です。
専用トイレ付きの快適なグランピング施設で、贅沢なひとときを楽しめます。
とても楽しい滞在でした。場所によってはドームテントが急こう配に設置されてるので、ご年配やお子様は大変だと思いますが、普通の人は全く問題ないと思います。テント内も経年劣化は多少感じられますが、文句を言うほどの事は一切ありませんでした。大自然を満喫できるサウナもとても気持ちが良かったです。なにより、スタッフの方の対応が素晴らしかったです。滞在中を通して、とても居心地よく過ごす事ができました。強いて言うなら、お食事だけ、ちょっと割高かなとは感じました。ご飯時に、超キュートな猫ちゃんが現れました(エサはあげてませんが‥)
ロケーションが美しいです!露天風呂も2箇所ありそこからも富士山が美しく見えます!設備も行き渡り素敵です。ウェルカムドリンクも地のものがありとても美味しく頂きました。早朝には富士山もバッチリ見えました。場所によっては砂利道を登ったり下ったりします。トイレや水場も多く、グランピングキャンプを初めての方にはとても良いです。ここはあくまでもキャンプ場ですので、客室の中に甘いものや食べ物の袋を開けたままや良い匂いの付いたものはしっかりビニールで縛って管理しましょう。うっかりシャインマスカットを置いていたら、先住民のアリさんが沢山来客します。水場近くにもゴミを分別する場所が何箇所かありますので有り難く使用するか、簡易のクーラーBOXが設置してあるのでその中にしっかりしまいましょう。夜は眼下に見える街明かりを観ながら焚き火も出来ます。夏場だと富士登山客の煌めくライトを観ながらも楽しめます。簡易のシャワー室もあるので焚き火後や水浴び大好きな方にも優しいです。最近は愛犬と泊まれるグランピング客室も出来ていますのでお考えの方は候補にももってこいです。標高が800㍍位なので夏場や秋なんかは愛犬達も過ごしやすいと思います。杓子山の展望台も歩いて行けますので天気が良い早朝等にハイキングもベストです。こちらの杓子山ゲートウェイさんは毎年進化しており、とても楽しいのでオススメの場所です。
良くも悪くもなくまぁまぁといった感じ全体的に若いバイトの方々が多かった印象です部屋の案内・食事の説明もそのバイトの方で若干不慣れ感はありましたが特に問題はなしお風呂も無料なら2種類から選べるが、時間の予約は早いもん勝ちでチェックインの際にしか出来ないので注意火は22時までと決まっているので焚き火などしたい方は時間も気をつけたいところ花火も駐車場でならやれるらしいお風呂とトイレも泊まる部屋によっては離れたところにあるので夜はちょっと不便かもただ朝と夜は景色が綺麗だったので良かった。
初めて利用しましたが、スタッフさんたちのおもてなしの精神がすごく伝わり、気持ち良く過ごすことが出来ました。マニュアル通りの仕事ではなくどうしたら気持ち良くお客様が過ごせるかを考えて働いている感じが伝わりました。利用したのはグランスイートでBBQコンロセットをオプションでつけました。火の用意や片付けは全て行って下さいます。車はすぐ隣に停められるので荷物の運搬はとても楽でした。トイレもウォシュレット付きのものが隣にあり綺麗でした。一点だけ気になったのはGoogleにはwi-fi有りとなっていますが電波はありませんでした。
初めてのグランピング!ドラマをみて来たかったので初来訪*チェックイン駐車場有り。ついたらまず必要事項を記入しその後チェックイン、支払い。ウェルカムドリンクありました。チェックインの時に朝夜ご飯の時間、露天風呂の時間を決められる(露天風呂は予約制)その後スタッフさんが説明しながら部屋まで案内してくれる*部屋綺麗、眺め良い!てんとう虫めっちゃいたw夏は虫すごそう、、、移動の時用の外履き(クロックス)やポット、水、コーヒー、紅茶、卓上ミラーがおいてある。暖房も完備してるから暖かい!冷蔵庫がなくて、クーラーボックスが置いてあった!お酒とか持ち込むなら氷持ってこないと冷やせない!けど、今の時期じゃ外置いといた方が冷えるかもwご飯後に炭の匂いが染み付いちゃうので消臭スプレー置いてあったらよかった防音ではないので、外の足音とか結構聞こえる!部屋はパスワード入力してあける式*ご飯朝夜2食付きのプランにしました。ネットに載ってるメニューが出てきた!美味しかった!量もちょうどいい!チェックイン時に決めた時間にドーム隣の食事スペースに行くと用意されていて、食後もそのままにしておけば片付けてくれました炭がなかなか広がらなくて焼くのに時間がかかります。飲み物はありませんでした。コップはあったので持ってくるといいと思います朝はその場でシェフがスクランブルエッグを作ってくれました、美味しいです!*風呂部屋に案内された時にお風呂バックもらえて、タオルと歯ブラシ、クシが入ってるシャワーは24時間使える。2個しかなくて、男女共用。他の人が入ってたら待たないといけないしいつ出てくるかも分かんないので不便かも。ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤーが常備されてる。ティッシュがなくてウェットティッシュだったので不便だった。ドライヤーの風量が弱すぎて乾かないˆˆ;露天風呂は無料50分間が2つとと有料60分?が1つあって、予約制シャワーが着いてたけど、ドライヤーはシャワールームに行かないと無い*トイレ綺麗、行くと自動で電気着くトイレまでの道のりは暗めなので携帯必須下の方の部屋だと結構歩くし坂だからキツいリフレッシュできたし、とてもよかった〜無料WiFiはないけど、電波はある。遅いとかなかった!横浜流星のサインもアルヨスタッフさんや他のお客さんとはほとんど接することなくプライベート空間が味わえてリフレッシュできた~!!◎他の口コミに詳しいことが載ってないので自分が行く前に知りたかったことを書いてみました~参考になるといいな〜
グランピング施設です。できて間もないせいか、とても綺麗で清潔で満足できました。立地ー河口湖インターからすぐなので、東京からも2時間で着きます。景色ー敷地のあちこちから富士山が見えます。また、宿泊したドームテントからも富士山がキレイに見えて大満足です。施設ー豪華清潔なドームテントで、安心して泊まれます。エアコンと冷蔵庫も完備なので、キャンプ道具がなくとも問題ありません。夕食は専用の小屋でバーベキューなので家族水入らずで過ごせました。露天風呂もあり、富士山を見ながら入浴できます。サービスースタッフの方が皆さん親切で気持ちよく過ごせます。値段は高めですが、満足度は非常に高かったです。また行きたいです。
この価格帯なら、専用のトイレがあっても。
良かった点:朝食が、天気も良く外にテーブルセットして頂き、食べれたこと。日の出の富士山を拝めたこと。おおむね施設が新しく気持ちよく過ごせました。スタッフも若いかたで、元気よく良かったです。高級ホテルのような接客を求めていると違うかも。料理も、とても美味しかったです。食べきれないほど。周りのお客さんのレベルが良く、静かに過ごせました。悪かった点:料金が超高い。帝国ホテル泊まれるかな。子ども料金がない。風呂はおまけ程度と考える。不動湯に行ったほうが思い出になるかも。不動湯もなかなか癖はあるが。入り口が分かりにくい。HPの連絡先が見つけにくい。あまり電話してほしくないのかなあ。このキャンプ場の立ち上げとか、起業する様子がネットにあり、サラリーマンの私には、いいなあ、そういう生き方もあるなと、そちらのほうに関心がありました。テントは、樹脂製なので、日光で黄ばむと思います定期的な交換は大変ですが、実施したほうが、いいと思います。火事についても、もしもの場合、テントよく燃えそうです。消火器の使い方も伝えたほうがいいと思います。がんばって欲しいと思います。
スタッフの方が優しく過ごしやすい場所ですテントの中から見る富士山は絶景です。
名前 |
杓子山ゲートウェイキャンプ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4333-9740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めてのグランピングで利用しました。富士山が目の前でとにかく絶景です!夕方から夜にかけての、景色は最高です。今回は食材は持ち込んで、夜は皆でバーベキューをしました。富士山を目の前にら眺めながらのバーベキューはなんとも贅沢な時間でした。皆大満足でした。また来年利用します!!