アプリで簡単予約!
せいきょう子どもクリニックの特徴
アプリやウェブで簡単に予約でき、便利なシステムです。
的確な処方と親切なスタッフが信頼を寄せられています。
病児保育施設があり、子どもを預ける安心感があります。
アプリやウェブから診察予約ができ、受付の方々の対応もわかりやすく、いつも優しいです。ただ1つの難点は駐車場!病院横の駐車場は狭いので要注意。発熱・風邪症状で検査待ちは車内待機で、駐車場満車の場合も多々ある。満車のときは、日交パーキング2階又は4階をホテルモナーク側の入口から入り、病院受付で駐車券を渡せば無料になります。(赤十字前の道路からの入口は契約者専用、間違って入ると料金が発生)いずれにせよ、検査待ちの場合は、病院横の駐車場に駐める必要があるので、空くまで待つ必要があります。
合理的な受付、的確な処方、スタッフの親切度を評価すると申し分なく、とても良い病院です。受付から診療までスムーズなのが、良い。
ウェブから順番取りができるシステムがかなり便利。自分の番まであと何人か分かるので、待合室で長々と待たなくて済みます。普通の診察と予防接種や検診では待合室が分かれてるので、コロナや感染症が流行ってても安心感があります。何よりスタッフさんたちが皆優しいです。
病児保育施設があります。一階の小児科の先生に診察して頂いてからの利用になりますので、保育中の急変対応も安心できました。優れたシステムだと思います。費用は確かに必要ですが、安心して仕事場が出来ました。欠点と言えば、子供が保育園より、病児保育のほうが良いと言って、困りました。お世話になったのは、14年くらい前になりますので、現在はシステム変更があるかも?2018年夏の猛暑の朝方に義母が熱中症になり、救急外来へ連れて行きました。適切な治療をすみやかにして頂き、無事回復して、約半年経ちましたが、おかげさまで元気に暮らしています。
名前 |
せいきょう子どもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-27-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

アプリから予約できるのがいい!看護師さんも優しいですが、先生が2人ともおじいちゃんで子どもに優しい。私は若い先生よりも、年配の先生の方が質問しやすいので気に入ってます。子どもも先生の事が好きみたいです。