福井のソウルフード、8番ラーメン!
8番らーめん 勝山店の特徴
北陸のご当地ラーメンとして有名なラーメン店です。
しっかりした食べ応えのある太めの麺が特徴的です。
新装開店した店内は清潔感があり、雰囲気が良いです。
福井のソウルフード。店内の雰囲気は幸楽苑など一般的なチェーン店と類似しているので気軽に入店可能です。
勝山に訪れるたびに必ずといって良いほど寄っています確か、金沢発祥だけども福井県民にも絶大な人気があると聞いてますほんと?ラーメン🍜に野菜をプラスアルファでトッピングするのが個人的なオススメ駐車場も広いので恐竜博物館行く途中にでも寄ってみてください🦕お昼は地元民でめっちゃ並んでますまぁラーメン🍜だから回転は♻️早いですけど。
昼過ぎでしたが、満席でカウンターにて食事。広めのテーブルなので、カウンターでもゆったりとできます。味噌にしましたが、しっかりとした味で美味しかった!エビ餃子はニンニクなしなので、気にせず頂けました。
地元ではメジャーといわれる8番ラーメン普通のラーメンといわれると普通だけど、地元で人気がある理由もわかる気がした。創業者の想いが今も受け継がれているラーメン屋さん!また行きたい。
家族連れで行くラーメン屋としては最高のお店。逆にラーメン専門店を求めてる人には少し物足りないチェーン店です。個人的には塩ラーメンにCセット、白ご飯の組み合わせがオススメです。椅子席も多く、高齢の方もよく来られてます。タッチパネルで注文しますが、難しい場合は店員さんに言うと代わりにやつてくれるサービスの良いお店です。味が気に入ったら近くのスーパーで冷蔵の生麺コーナーに行くと麺とスープ付きで売ってますよ~寒い時期ならお土産に買うのもありかもしれません。
8番らーめんに初めて来ました。北陸では有名なチェーン店みたいですね。今回は塩ラーメンを頼みましたが正解だった!野菜の味が優しいね☺️セットの餃子も良かったです!
北陸のご当地ラーメンチェーン店。白山登山の帰り立ち寄りました。30年以上前に、大阪にいた頃よく食べた、懐かしいお店です。野菜味噌ラーメンをいただきました。太くてちじれた麺は、あっさりとしたスープと相性ばつぐん!ボリュームが多い。ご馳走さまでした。
店内は清潔感がありきれいで、店員の方の感じもとてもよかった。時間によるのか駐車場も空いていて停めやすかったです。味噌ラーメンをいただきました、野菜たっぷりでおいしかったです。
昔に比べたら高くなったなぁ。久々に食べたら中々旨かった。
| 名前 |
8番らーめん 勝山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0779-88-2103 |
| 営業時間 |
[土日月火木金] 11:00~21:00 [水] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
念願の8番ラーメン。味噌野菜のセットを注文。スープはニンニクや背脂などは無く、味噌のみのスープに炒め野菜。麺は少し硬めの平打ち中太。インスタントの家系ラーメンの様。万人受けの中心的な味。店は清潔感あり長崎ちゃんぽんリンガーハットに近い雰囲気。