広大研で個別指導、志望校合格へ。
逆転合格塾 広大研 広島駅前校の特徴
基礎知識ゼロから志望校合格を目指せる個別指導が魅力です。
コンサルティングを利用し、効果的な勉強計画を立てられます。
若い先生が多く、気軽に相談できる距離感が嬉しいです。
自分は高2の秋から約1年半、医学部医学科を目指して自習コンサルティングと個別授業を受講しました。自習コンサルティングでは、先生の受験に関する細かい知識のおかげで、計画を立てながら効率よく勉強を進めることができました。個別授業では、実際に医学部医学科に通っている先生に教えてもらうことで、自分がやっている勉強に自信を持って取り組むことができました。また、広大研の先生方はとてもフレンドリーで塾に行って質問もできたので、自習室にも通いやすかったです。
高二の冬ごろから一年くらいお世話になりました!英語、数学、コンサルの授業をとっていました。コンサルで勉強の計画を一緒に立てて志望校の合格に着実に近づけます!高校2年生のときは得意科目がほとんどなかったのですが、計画の通りに勉強して、得意科目を作ることができて、無事志望校に合格できました!!初めて受けた共テ模試から本番まで200点以上得点を伸ばすことができました!広大研に大感謝です!!!!
高2の冬から授業を、高3の夏から自習コンサルを受講しました。授業は少人数なので集中して受けることができました。自習コンサルでは自分に必要な学習やその方法について細かく教えてくださり、もう少し早めに受講していればと思いました。また、数学や化学の個別授業も受講していました。特に共テ後から入試までの個別授業は、受ける大学の特色などを細かく調べてくださり、個人に寄り添った授業をしていただきました。広大研は講師と生徒との距離が近く気軽に質問でき、通って良かったと思いました。ありがとうございました!
他の塾で英語の集団授業を受けていましたが、自分のペースで英語を勉強したくて広大研で個別授業を受け始めました。先生はとても話しかけやすく、分からないところも気軽に聞けるところがよかったです。共通テストまでは、長文読解をひたすら解き、私は二次試験で英作文が必要だったので、自分で書いた文の添削や問題文を一文一文丁寧に訳していただいたおかげで不安要素を残すことなく試験に臨めました!入塾をしたのは高校3年生の秋頃からでしたが、無事第一志望の学校にも合格することができました。先生と生徒の距離の近いイメージがあるので、堅苦しさが苦手な人には特におすすめしたいです!
高2の終わりから一年間お世話になりました。自分は広大以外の大学を志望したのですが、柔軟に対応してくださりとても助かりました。一斉授業の英語では、それぞれの解答を確認してくださり何が駄目なのかを丁寧に教えてもらえます。合っていたら褒めてくださるのでやりがいがありました。毎回単語の小テストがあり、単語力も向上しました。コンサルティングでは、志望校に向けて教科ごとにやり方を毎回進捗を踏まえて考えて貰えるので、やりやすかったです。また、塾に行かなくてもオンライン上で対応してくださるので気軽に相談できました。
基礎知識0の段階から広大研に通い、志望校に合格することが出来ました。コンサルティングで勉強の計画を組み立て、個別指導では要点を抑えて苦手を克服することが出来ました。継続して勉強することが苦手だった自分にぴったりの塾でした。
自分は高校三年生になると同時に広大研に入塾しました。模試ではいつもE判定で行ける大学があるかどうかすら不安でしたが先生方の丁寧な授業やコンサルティングなどのおかげで大学合格することができました。また朝から夜まで毎日開放してくださる自習室や質の高い周りの環境に刺激され毎日頑張ることができました。先生方には感謝しきれません。本当にありがとうございました。
高2の秋から入塾しました。基礎の基礎から丁寧に個別や一斉指導で教えてくださり、無事第一志望である国公立大学に合格しました。高3では常に自習室を活用し、わからないところは授業外であってもわかるまで教えてくれたおかげで合格できたと思います。先生もみんな優しくて面白いので受験勉強がとても楽しかったです(^^)
私は個別指導と一斉指導のどちらも受講しました。授業では基礎から応用の問題まで幅広く取りあげられていて、解説もしてもらえるのでより理解を深めることができました。分からない問題があるときは気軽に質問することができました!また、一週間に一回自習コンサルティングを受けていました。通塾前はどの問題から手をつけたらいいかわからず悩んでいましたが、コンサルティングでは自分の苦手な問題の類題や、一週間のうちにやるべきことを提示してもらったので、苦手を潰すことができ、効率よく勉強をすることができました!
名前 |
逆転合格塾 広大研 広島駅前校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-261-5123 |
住所 |
〒732-0053 広島県広島市東区若草町10−10−14 はらだビル 3階 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

高校3年生の7月から通い始めました。周りと比べてスタートが遅く焦ることもありましたが、丁寧な指導のおかげでメンタルも安定して模試の点数も上がり続け、本番では過去最高点を取ることができ無事合格しました。コンサルでも授業でも親しみやすい雰囲気でわからないことも聞きやすかったです。勉強の習慣がついてない人には特にコンサルは良いと思います👍🏻