二子新地の美味しい焼き菓子。
chercheuses シェルシューズ 研究者の特徴
感じのよいパティシエが運営するお店です。
季節ごとのタルトが特に人気で美味しいです。
手土産に最適な焼き菓子が揃っています。
嫁がバタークリームケーキが食べたいということで何点か購入。嫁曰く、生地がパサパサで、この大きさで税込500円はどうかなということでした。あと、クレジットカードが3000円以下では使えなかったので☆2となりました。
祝日、オープンして割とすぐに行きました。店内は焼き菓子が種類豊富で、生菓子もいくつかありました。バラ売りも詰め合わせもあり、どれもおいしそうでかなり迷いました。ナッツのタルト(ホールも買えましたがカット売りしてたので1/4サイズを)、レモンケーキ、ラングドシャ。ラングドシャが好みでした。月に何度か、イートインをしてるみたいです。(2024.01.08)
二子新地駅からすぐのお店。ずっと気になっていたお店☺️全部美味しそう!店員さんの感じも良くてとても良かった!シュークリームを食べたけどすごく美味しかった✨バスクチーズケーキ、シフォンケーキ、プリンなど惹かれるものばかり。カフェも併設していて、かき氷があるみたいなので今度はカフェの利用をしてみたいです。また伺います✨
非常に感じのよいパティシエさん二人で切り盛りをしているお店。コースのどの皿も美味しかったけども、小鉢のクレメダンジュは、柑橘の爽やかさを巧みにつかっており、あっさりしながらもコクがある逸品でした。また、再訪したいお店です。
シフォンケーキと季節のタルト、スコーンをチョイス。ずっと気になっていたお店ですが、初めて入ってみました。美味しいパンとスイーツをいつも探しています。どれも甘すぎず、上品な香りと味わいでしたが、特にタルトは今まで食べたタルトの中で一番美味しいと思いました。サクサクした生地にフルーツの程よい甘みと食感がたまらない。一度に3つくらい食べられそう!他のお品もまた味わってみたいです。
お友達に教えて貰いましたとってもかわいいお店焼き菓子はどれも美味しい。
焼き菓子よいです。また別のを試したい。Eat in再開を期待して。
美味しい焼き菓子。
女性の手土産にちょうど良い!見た目がオシャレで可愛く、袋もゴテゴテしてないなく落ち着いている、1つの単価が300-500円程。包装も透明なものに紐?とシック。自分用に買いましたが、味も美味しかっです。
| 名前 |
chercheuses シェルシューズ 研究者 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火木金] 11:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
通りがてら偶然見つけたお店でした。ショーケースの方でケーキや飲み物を選んで隣のカフェスペースでいただけます。シュークリームと珈琲を注文しましたが、シュークリームのフィリングは濃厚ながら甘さが控えめなので最後まで飽きずにいただきました。珈琲は酸味が強めなので好き嫌い分かれるかな?私はフルーティーな酸味の強い味が好みなので好印象。お土産にブレッドプディングも購入しました。少し冷やして食しましたが、これがまた甘さ控えめでシトロンとラム酒(かな?)の風味がして美味しいのにお値段がリーズナブルなのでわざわざまた買いに行きたいくらいです!珈琲のが好みが分かれそうなのでその分だけ星一つ減らしましたが、他のケーキや焼き菓子も食べてみたいです!