東京駅近くの綺麗な会議室。
昭和大学上條記念館の特徴
昭和大学上條記念館はとても綺麗な場所で、学術研究会に最適です。
学術研究会に使われる、きれいで落ち着いた雰囲気が魅力的です。
清潔感あふれる施設で、多くの人々が訪れる人気のスポットです。
会議室としては申し分ないが、東京駅、品川駅から遠い。
オーセンティック·フラメンコ、楽しかったです。力強い踊りが魅力的でした。
研修会で利用させてもらいました。最寄り駅の旗の台から歩いて行くと、国道沿いにあるのですが、近隣の大学病院や昭和大学と間違えやすいかもです。大きな自動ドアに重厚感があり、施設内はとても清潔でした。冬場でしたが、会場内の温度も最適で、暑くなく寒くなく、音響や照明も丁度良かったです。トイレの個室が沢山あり、並ぶことなく使用できました。手洗い場は温水が出て、手をかざすとハンドソープが出、(コロナ禍なので)手拭きペーパーもあり清潔でした。施設内に自動販売機もあります。とにかくキレイで利用しやすい施設でした。
きれいでした。
学術研究会の場所。キレイで集中できる。ややクーラー効きすぎ。スーツの人には丁度良い。
とても綺麗なところ。
名前 |
昭和大学上條記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3784-8030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アサルトリリィラストバレット 残響のスキャルドメールのイベントで訪問。「新木場の惨劇」を知る者としては、2階席でもキャストさんがしっかり観えるし、音響も良い。決して大きな会場でもないし、駅からのアクセスも良いとは言えないが、内装も綺麗だし、トイレの数も程よく、小中規模のイベント会場としては優良物件かもしれない。