水芭蕉満開!
波瀬植物園の特徴
水芭蕉の群生地として知られる、自然豊かな植物園です。
石楠花や山野草が見られ、四季折々の魅力を提供します。
小高い山の斜面に咲く植物や石が調和した美しい景色です。
通りがかりに 水芭蕉見頃 の立て看板を見つけて入りました外からの見かけとは違って結構広い。尾瀬に行かなくても綺麗な水芭蕉を値上げしたとはいえ500円で楽しめるなんてお得。
行った時は水芭蕉が見頃でした。季節ごとに綺麗なんだろうな。とても落ち着く所でした。
実に素晴らしい!花が咲いてようがなかろうが素晴らしいロケーションが拝めます!入口の見た目に反して園内はかなり広いです、苔むした道がかなりあるので足元は滑り易いので注意!綺麗な心を持っていたらトトロに出会えるかも?しれませんwww下手な植物園などよりよっぽど良い処だと思う、しかも料金たったの300円w※茶色っぽい的おすすめポイント認定です!コスパ良く素敵な処で空いてます是非行って下さい!
水芭蕉を見に行った、もう少し早く来た方がよかったかな、水芭蕉の間にスギナが生えてるのがいまいちかな。
小高い山の斜面に沢山の植物や石が自然な感じで咲いたりしています。沢山の人が訪れていました。
いつも通るだけなのですが紅葉の時期は道沿いで綺麗な紅葉を楽しめます。のんびり走って紅葉を楽しみましょう!
この地の自然と調和した素晴らしい植物園。植物園というよりは、自然庭園でしょうか一見の価値があるかと思います。
沢山のミズバショウが満開でとても綺麗でした☆静かな場所なのでのんびり園内を散策できて良かったです。ただ今はコロナでおふく茶屋が休みだからか平日に行ったからなのか植物園の入口にも受付の人も居なくて入園料を木箱みたいな所に入れるようになっててビックリ!
思いの外広くて、水芭蕉がきれいに咲いて、他にも石楠花、山野草が素敵な場所です。これで入場料が一人300円とはとても安い。それぞれの季節に再訪したく思いました。
名前 |
波瀬植物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-47-0808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ミズバショウの頃に行きました。なかなか広く楽しかった。温室などは期待してはいけない。