蛍舞うミネラル豊富な水。
大師の水 申の特徴
鉄分が強く、独特な味わいを持つ水が楽しめる場所です。
ミネラル豊富な水を求める方に人気のスポットです。
蛍が美しく見られる、自然豊かな環境に位置しています。
駐車スペースは2台あります。水を運ぶ為に一輪車がありました。地域の方が管理してくれているようです。
水が汲める場所です。駐車場までの道が狭いので大きい車は辛いかと。駐車場から赤い橋が見えている場所が水汲場です。
ポリタンク3つ持参で伺いました。車を停めたところから水汲み場までは人ひとり分の幅の細いあぜ道のようなところを歩いて行きます。一輪車が置いてあったのでそれを活用させて頂きました。2台ありましたが1台は壊れていたように見えました。お水はまろやかで美味しいです。お賽銭箱が置いてあるのでお気持ち程度の小銭を入れてきました。
他のかたの口コミにあるように鉄分が強いあまり湧水をのみ馴れてない人は苦手かもしれない癖のある水場所は間違えて上にあるお寺さんにいかないようにしないといけない。※間違えてお寺をさまよってしまった‼️八月に行ったときはあまり整備されていない?時だったのか、なかなか草木が伸び逆に神秘的な雰囲気を出していた。湧水マニアのかたはぜひ行かれて鉄分多めの少ししたに絡み付く味を楽しんで欲しい。
看板にも【硬度の高い水】とあり、口に含むと鉄分を強く感じ、飲み下すのをやめました。年間を通して水温17度。ホタルの幼虫を放す活動も行われているそうです。
水が美味しく、蛍が綺麗。
とてもミネラル豊富な水が汲めます。湧水量も良いです。駐車場も2台くらい停められます。夜間も行けそうですが、ライトは無さそうです。看板は色褪せて分かりにくいですが、青色の看板を目印にしてください。静かな場所で、桜の季節はいい香りが漂う場所です。不思議な場所です。
| 名前 |
大師の水 申 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
✨リアカーがありがたい🙏