綺麗な境内と御朱印を。
東樹院多聞寺の特徴
川崎七福神巡りの一環として訪れることができる寺院です。
境内や庭の美しさが口コミでも高く評価されています。
真言宗智山派に属する毘沙門天を祀るお寺です。
川崎七福神巡りで行きました。毘沙門天が祀られています。
川崎七福神「参」「真言宗智山派」毘沙門天の東樹院。
境内は綺麗で掃除が行き届いてます。弟が眠ってます。
仕事で訪問しましたが、次回は御朱印を頂戴しに来たいと思う。
庭が綺麗だよ❗
昔から知ってたので,20数年振りに行きました♪仏像や本殿も綺麗で良かったです(#^.^#) 七福神の1つ目の御朱印を貰って来ました(#^.^#)
玉川八十八ヵ所霊場の参拝でお伺いしました、真言宗智山派のお寺で、大栄山東樹院多聞寺といいます。玉川霊場の御本尊は不動明王で、第二十七番札所になります。五郎社神明、天満宮、八幡宮など数多くの神社の別当寺であり、この地きっての豪族石井源左衛門が一族の墳地としたのが始まりである。境内に毘沙門堂がある。
川崎七福神で初詣しました。
川崎七福神めぐりで訪問しました!身近なところにあるお寺に再発見があって楽しかった!ご利益あるといいな!
名前 |
東樹院多聞寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-766-5546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夕方5時まで、会いに行くことが出来ました。