霞ヶ浦の風車、幻想的なイルミネーション。
霞ヶ浦総合公園 風車の特徴
クリスマスシーズンのライトアップが幻想的で素晴らしいです。
シンボル的なモーター稼働の風車が印象的です。
ノスタルジックな風景が広がる素晴らしい場所です。
霞ヶ浦湖畔に建つ大きなオランダ型風車は展望台になっていて、霞ヶ浦を眺めると白い帆のヨットがたくさん浮かんでいました。3月下旬に訪れた時は、周りに植えられていた3万本のチューリップはまだ咲いていませんでしたが、きれいに咲きそろえば風車とマッチして見映えすると思います。公園と風車との間には、サイクリングロード「つくば霞ヶ浦りんりんロード」が通っています。
シンボル的な風車。風車が見える場所に来たら近寄ってみたくなります。
クリスマスシーズンはライトアップされて綺麗です。2階くらいまで階段で登る事ができます。野外なので冬は寒いですが湖を高台から眺める事が出来る唯一のスポットです。近くにトイレや小さな売店があります。タイミングが良かったのかコーヒーも売っていてありがたい。仕事の関係で寄りましたが来ていた方々はファミリーやカップルが多いです。自転車の休憩所として一息つく方々もいました。
風車はモーター稼働だった笑風車から見る景色は良いものだ。
良い風車です。遠くまで見えます。
展望台になっていますが、眺望は今一つです。
花が咲いてないと淋しい風車です。
素晴らしい場所です。
本格的な風車でした。側で見ると迫力かありました。周辺には綺麗な花がいっぱい植えられておりました。チューリップが綺麗でした。
| 名前 |
霞ヶ浦総合公園 風車 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
5.11.25に伺いました。無料の駐車場があります。散歩するにはとても良いロケーションで、季節によって様々な楽しみ方が出来そうです。イルミネーションもこれからありますし、花蓮の季節も気になりますね。水車や木道もあります。お近くに来たら是非立ち寄ってみてください。