話題のウニ丼、至福の味わい。
なか卯 川崎水沢店の特徴
ドライブスルー利用可能で便利な和食店です。
5種野菜の冷やし坦々うどんが絶品と評判です。
駐車場が広く、停めやすいのが嬉しいポイントです。
期間限定ウニ丼、醤油を垂らして美味しく戴きました。ミョウバン不使用みたいです。
割りと定期的に利用するお店。今日はイクラ丼とはいからうどん+サラダ。これと言って特筆する部分はありませんが、深夜でもやっている強みがあります。食事は安定して美味しいし、仕事で遅くなったときは本当に助かります。年内もう一度くらいは来るかもw
普通の牛丼に相当するものが一番美味しいかな、、。他店の牛丼よりも美味しいようにも思われるものの、そのまま食べるのが一番で、紅生姜、七味などを使うと良さが消えてしまった。他のメニューはいずれも並。
一見普通のなか卯なのですが、実はドライブスルーが利用可能です。車から降りずに済むのは良いですね。ただ、マクドナルド等のようにドライブスルーが当初から設計されていた訳ではないのか、購入後は駐車場内での折返しが必要な点はご愛嬌。
5種野菜の冷やし坦々うどんをいただきました。注文から配膳までの早さが良いです。後日また伺いました。カツカレーとミニ坦々うどんのセットです。カツカレーは美味しい。坦々うどんは普通でした。ご馳走様でした。
前のなか卯とは、清潔感がよく綺麗になった感じがします。従業員の方が変わったのでしょうか?飲食店は、大事です。中には触りたく無いようなドアとかS屋某チェーン店もありますけどね⁉️
カツオのたたきののぼり発見カツオのたたき好きには気になり入店結論から言うとチェーン店なのにこんなに美味いの!?ってくらいにありですつみれ汁も濃厚で美味しい唐揚げも結構いけるんですななか卯是非特盛でカツオを十二分に堪能して欲しいです。
なか卯。「なかう」と読みます。なからん、なかたまご、って読んでた人もいたなぁりそれは置いておいて、すき家と同じチェーンですが統合せず独自路線へ。でも結構好きなんですよ。やはりウリは卵メニュー。親子丼が絶品。コレを食べに来る感じ。今日はカツ丼にしましたがやはり卵部分が絶妙な柔らかさで好き。すき家さんと比べると激安感は無くして総合和食ファミレスに少し近づけた感じでしょうか?うどん、親子丼、どれも美味い。水沢店さんは駐車場も完備だし助かってます。今日もご馳走様でした。美味しかったです!
親子丼を食べる時はなか卯と比べています。どうかと思って試しに食べたとしても、なか卯の方が美味いと思ってしまいます。看板メニューだからリニューアルするんだろうけど、昔、三つ葉が乗っていた時期の親子丼が一番美味かったと思います。
| 名前 |
なか卯 川崎水沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-295-770 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 4:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前より明らかに料理のクオリティが下がった。作る人によって、クオリティの差が激しい。味噌汁は煮詰めた後の塩辛いものがよく出てくる。退店時の挨拶も無し。駐車場にはよくゴミが散乱している。