試食で味わう、ぶどうの宝庫。
すざわ果樹園の特徴
冬ぶどうはA品とB品があり、どちらも大変美味しいです。
看板なしの知る人ぞ知る名農園で、ぶどうが豊富に揃っています。
直売所はお手頃な価格で多彩なぶどうが楽しめる場所です。
自宅用のブドウを買いに試食をちょこっと頂き、参考にして買い物駐車場も適度に用意されてます。
すざわ果樹園に配達に行って冬ぶどう頂きました。初めて食べたけど、美味しかったです。お店の方も良い感じの方でしたよ。
葡萄が食べたくて、行ってみました。粒の大きな🅰️g290円と規格外の🅱️g180円の量り売りです。今日は6種類ぐらいあったかな、クインニーナはシャインマスカット系で甘酸っぱくておいしかった😋🍴💕皮まで食べれられる。🍇3房で3200円ぐらいでした。その後他のお店に行ってみたけど、かなりお得な買い物でしたよ。🙌毎年行こうかな。
Googlemapで見つけて評判も良さそうなので訪問してみました。種類も多くシャインマスカット以外の葡萄も全部皮ごと食べても何の違和感も無いくらい美味しいのでまた訪問したいと思います。
インスタ観て行きたいと思ってて、行ってきました!こんな近くにあったなんて、もう一回は行けたら行きたいなぁ。我が家用なので、安いシャインマスカットで十分。形なんて気にしないし、美味しければ🆗スタッフの皆さん 手際よく精算してくれました!有難うございます。
ここで買ったぶどう美味しかったです。贈り物に使う際にも中身の相談に乗ってくれます。おすすめします。
冬ぶどうが美味しいとの話に、訪れるとA品、B品とがあるがどちらも大変美味しいただ房の数の違うだけ、
グラム270円の🅰️と170円の🅱️に分けてありました。🅰️を3種類買いました。甘くて美味しい葡萄でした。偶然Googleマップで見つけてラッキーでした!!!
美味しいいろいろなブドウがありますよ‼️店販売は11月中頃みたいです❗
| 名前 |
すざわ果樹園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-433-0257 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場から販売所に向かうと、ネコ店長🐱がお出迎え(笑)中に入ると7種類くらいのぶどう🍇一粒づつを試食用に人数分頂きました。どれも美味しかったので、結局贈答用の箱入りの品を頂きました。街から少し離れてますが、また行きたいですね。