自然と共に味わう軽井沢名物。
ハルニレテラスの特徴
自然に囲まれた落ち着いた雰囲気で、リラックスできるスポットです。
星野リゾートが手がけた、個性的なお店が揃うお洒落な商業施設です。
丸山コーヒーの本格的なカプチーノを楽しみながら、贅沢な時間を過ごせます。
軽井沢最初の観光で訪れました😊お昼ご飯もショッピングも楽しめる所!駐車場は運良く停める事が出来、ラッキーでした🤞ご家族連れやワンちゃん連れも多く、休日で大賑わいでしたね✨
自然豊かな場所に建てられた観光スポット。木漏れ日を感じながら美味しい食事や散歩をする事が出来ます。モーニングを食べてスケート場まで散歩し、ゆっくりとお茶を楽しんで4時間ほどでした。サッと回るのであれば90分くらいで良いのでは無いかと思います。お散歩道は綺麗に舗装されており、途中にはベンチも多く、また、川にも降りられるようになっています。個人的には軽井沢で1番好きな場所です。
お盆の9時過ぎに来たよ。お店の開店時間により開いてたりまだのとこもあった。とってもオシャレ。パン屋さんはもう行列できてたお店も。みんなテラスでモーニング食べたり静かな落ち着いた時間を過ごしてたよ。雑貨屋さんも可愛い。クレープをいただいたけど、めっちゃ美味しかった😋トイレは1ヶ所あるよ。予約制の水あそびやトンボの湯の方には足水浴があるみたい。
☕【雰囲気】ウッドデッキの遊歩道に沿って、蕎麦、カフェ、ベーカリー、雑貨店などが並びます。川のせせらぎや木漏れ日を感じながら、ただ歩くだけでも癒されるのがハルニレテラスの魅力。建物のデザインや統一感も美しく、観光地というより「過ごすこと自体」が目的になる場所だと感じました。⸻🍴【食と買い物】•\t1日目はコースは予約制のセレクル🍷ソファー席でゆっくりコース料理とクラフトビールを堪能。•\t2日目は**人気の蕎麦店「川上庵」**でランチ。森に囲まれた中でいただくお蕎麦は格別でした。•\tワインショップ「セレクル(CERCLE)」では、ショップで販売されている前菜をそのまま店内で味わうこともでき、グラスワインと合わせて心がほどけるようなひとときに。•\t地元クラフトビールや食品も充実していて、食べ歩きもテイクアウトも両方楽しめる構成です。⸻🌿【アクティビティ】期間限定で開催される「森さんぽ」「木漏れ日ヨガ」「フクロウ&ムササビウォッチング」など、自然体験のプログラムも豊富。五感で季節を楽しめる場所として、大人にも子どもにもおすすめです。⸻🚗【アクセス】軽井沢駅からは車で約15分(またはシャトルバス利用)。星野リゾート宿泊者でなくても利用可能ですが、人気のランチタイムや連休は混雑必至なので、早めの訪問や予約がおすすめです。⸻観光スポットというより、「暮らすように過ごす場所」。何も買わなくても、ただ歩くだけでも気持ちが整っていくような不思議な魅力があります。軽井沢の中でも、特別に静かで豊かな時間が流れる場所です。
クリスマス前の18時ごろに伺いました。夜になると真っ暗になる軽井沢の街に、突如現れる暖色系の空間で、引き込まれるように入りました。駐車場はチケットレスで、ナンバー認証になっているため、すごくスムーズに入れます。確か30分まで無料、3000円以上の購入で2時間無料だったと思います。中に入ると、森の中にあるお店の光と、ライトアップされた木々が並んでおり、とても素敵な空間になっています。12/1〜12/25までは、ランタンを借りることもできるため、こちらを持って散策を楽しむことができます。滞在時間こそ2時間ほどでしたが、おしゃれな雑貨屋や、軽井沢で有名な飲食店などが軒を連ねており、次は夏のお昼にも来てみたいなと思いました。今後軽井沢に行くときも、必ず寄るお気に入りスポットになりました!
ハルニレテラスは、自然豊かな軽井沢にあるおしゃれなショッピングモールで、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと過ごせます。名前の通り、ハルニレの木々に囲まれたエリアで、四季折々の美しい景色が楽しめるのも魅力。テラス席のカフェやレストランでは、美味しい料理やスイーツを堪能できます。地元の特産品やアート、雑貨などのショップも豊富で、買い物を楽しみながらリラックスした時間を過ごせます。また、周辺の自然散策も楽しめるため、散歩がてら立ち寄るのにも最適な場所です。観光客にも地元の人々にも愛される、心地よい空間です。
話題のオサレスポットなので平日夕方に訪問。自然の既存林を生かしたお洒落空間です。パーキングもいくつかありますが、収量はあまりないので土日は混むかもしれませんね。夕方はデッキライトアップで雰囲気も良いです。
第一駐車場から歩いて3分。木々に囲まれ、目の前には川が流れており、まさに「避暑地」。ただ、人だらけなのでその熱気でムシムシしてる感じです。ここでのランチは軽井沢価格なので、ここでの食事を目当てしていないのなら、ジェラートやお饅頭、パンなどをつまみながらお腹を満たす方をオススメ。駐車場はどこも満満満。ですが結構回転が早いので並んで待った方がいいです。今回は三連休中日のお昼前に来ましたが15分待たずに入れました。駐車場は最初の30分は無料。その後1時間毎に300円。ただし、合計2000円以上買い物すれば2時間無料なのでちょっと嬉しい。以外に土日や紅葉シーズンは空いてるよと、テラスから5分下ったとこにある玉川食堂の可愛い店員さんが言ってたのでそこを狙って再訪問すると優雅に過ごせるかも。
軽井沢でも大人気エリアですね♪晴れの日、雨の日行ってもすごい人ですが、自然が気持ちよくリラックスできる場所。 清流も流れオシャレ空間で気持ちいい。店舗はオシャレ雑貨や食事処などありますが、ショッピングは程々に、空間を楽しむ場所かなと感じました。素敵な場所です。またきます。
| 名前 |
ハルニレテラス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3537-3553 |
| 営業時間 |
[土日月火水金] 11:30~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素晴らしい施設!緑が生い茂っていて紅葉シーズンにオススメします。駐車場は第二、第三から埋まっていく。第一からでも歩いて行ける距離で川のせせらぎを眺めながら散歩すればすぐ着く。甘味ものやbakery、コーヒーとお洒落なお店が立ち並んでいる。休みになると混雑するのであまりお勧めしない。入ったお店は定員さんが親切で子どもにも優しくケアしてくれたのでとても助かりました。また、味も美味しく美味でした!また訪問します。