大山街道のオリジナル、灰吹屋薬局!
灰吹屋薬局本部の特徴
マルイファミリー溝ノ口近く、大山街道沿いに位置しています。
溝の口商店街からもアクセスしやすく便利です。
オリジナル店舗としての歴史を感じる場所です。
灰吹屋薬局は江戸時代に鈴木仁兵衛が創業し、街道で唯一の薬屋として繁盛していた。店舗として使われていた蔵が今も残されている。
マルイファミリー溝ノ口や溝の口商店街で見かける灰吹屋薬局は、大山街道にあるここがオリジナル店舗でした。関東町家で雰囲気のある建物ですが残念ながら解体されてしまいました。
名前 |
灰吹屋薬局本部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-833-3451 |
住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口3丁目14−19 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

大山小徑の向こう側にあります。蔵造りがきれいに整備されていますが、隣が新しいマンションに建て替えられましてちょっと寂し感はあります。