周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
半坂公民館の敷地内に自然石の地神塔が祀られている。地神さんは志田原の石を半坂組・宮迫組と連合で運んで建立地神塔には明治三十一年(1898年)と彫られている。地神さんは春分、秋分の日に最も近い前後の戌(つちのえ)の日五穀(米・ムギ・アワ・キビ・豆)を備え、社稷(しゃしょく)を祀(まつ)る社稷とは、土地の神(社)と五穀の神(稷)である。