歴女が語るおしゃれカフェ。
歴博茶房 ときめぐる、カフヱー。の特徴
福井県立歴史博物館内に位置し、歴史好きにはたまらないカフェです。
おしゃれな店内で工夫の効いた美味しい食事を楽しめます。
隣席との距離が近く、訪問者同士の歴史討論を耳にすることもあります。
四時頃ふらっと立ち寄って、お抹茶と甘味。ごく普通〜。でも、コスパよし。スッキリ片付いた店内。大きな窓の外できらめく若葉。読書などしながら、のんびりすごすにはいいかも、、
博物館横でご飯を頂きながら歴史に思いを馳せる女将さんは歴女歴史好きは素晴らしい場所。
県立博物館内に有る喫茶店です。特性越前薬膳カレー美味しかったです。本が沢山置いてあるのが気に入りました。ここのスタッフの女性が、とても素敵でしたよ!戦国歴旅と言う本を作られたそうで、一部戴きました。その他お店に置いてある歴史の漫画本の著書でもあるそうですよ。歴史の勉強しっかりして、次は紹介して下さった所を又訪ねます。
歴史博物館内にあるカフェです。店の入口には歴史の本がたくさん並んでいます。大きな窓ガラス越しに緑を見ながらゆっくりすることができます。デザートメニューよりも食事メニューとドリンクメニューが多くありました。ケーキ類があると嬉しいかなと個人的に思いました。
お食事は美味しいのですが、席同士で仕切りが無いため、隣の席で内職のような作業を始められて、店員を交えて何やら安政の大獄に関して討論を始められ、うるさいので本が読めず、失敬して耳栓をしていた。人は未来か過去の事を常に考えて生きる物だが、私は今を考えて生きているので、歴史好きでもないただの腹ぺこなので。
おしゃれな店内、工夫の効いた美味しい食事、機敏でにこやかな店主。とてもいいお店です。私が行った時は一人で営業されてたのでお料理に少し時間がかかってるようでした。ゆっくりできる時に行った方が良いかも。持ち帰りに買ったパンも美味しかったです!
県立歴史博物館の敷地内にあるお店です。店の中も外も落ち着いた雰囲気で、静かに時を過ごすには良いところだと感じました。パンは店内で焼いていますから、焼きたてでとても美味しくいただきました。
歴女で、有名な方のお店です。本を読むのにピッタリな場所。パンも売ってます。
歴史博物館の帰りに時間が余って、初めて入りました!静かで、大きな窓ガラス越しに見える景色は、落ち着きます。草だんごセットやお抹茶のセットもありますよ。
名前 |
歴博茶房 ときめぐる、カフヱー。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-22-0014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福井県立歴史博物館1階にあるカフェ。歴女で歴史漫画の原作者でもある後藤ひろみさんが営んでいます。お客さんは歴史ヲタクや漫画マニアの方々が集まる独特な雰囲気のカフェ。もちろん一般の人も来店OK(笑)博物館の庭が見える窓側のカウンター席でおぜんざいと抹茶のセットを頂きました。