絶品ぱいこうらーめん、歴史と笑顔。
中国菜館 中央の特徴
ぱいこうらーめんの絶品を楽しめる、歴史ある中華料理店です。
孫と共に味わうなつかしい味のラーメンが魅力的です。
年季の入った店構えが立てる、ひっそりとした隠れ家的な雰囲気です。
土浦で歴史のある中華料理店と聞いています。今は老夫婦だけで?営んでいるようです。昭和の雰囲気がするお店ですが、長く続いて欲しいお店です。
初めて行ったこの店入ってみたらばあちゃんとじいちゃんがすごい笑顔でいらっしゃいませと言ってくれた店内に入ってラーメンを頼んで食べてみたら絶品もうやめられない止まらないぜひ行ってほしいです。
北風が強く吹くお昼過ぎに訪問。土浦の古い街並みや寺社仏閣を周り夢中になってしまい気がついたら腹ペコ状態。満腹メニューの中からパーコー会飯(パーコーホイハンと読むらしい)を注文した。メニュー表にはラーメン+どんぶり等あったがパーコー会飯やパーコー麺にプラスαしたメニューがあると嬉しい!パーコー(豚の唐揚げ)の味も中華丼の味も良く、また訪問したくなった。お店の人も親切で心が温まる時間を過ごすことが出来ました。
頑張るおばちゃ。
久しぶりに孫と行くことができました🎶いつもの味なつかしくて味わっていただきました。
お昼時にたまたま前を通ったら何人か並んでて気になって訪問。ぱいこー麺680円(税込)押し!だけど…ご飯がその時食べたくてぱいこー中華丼を注文!中華丼の上に豚の唐揚げが乗った丼。カレー焼売も気になったので注文。焼売の中にレンコンが入っていて食感が良い!カレー味付け濃く辛め。女将さんにメニューの事と聞いたらかなり丁寧に説明!グラスのお茶が少なくなるとすぐに…気配りも良い。
670円のランチをたべました。今日のランチはキクラゲの卵炒めでしたが、がとても上手かった。
何回か店に行ってますが、店員さんの接客は丁寧で親切で感じが良いです。料理の味ですが、好みが人によって別れるかもしれません。特にラーメンは年配の人には好きそうな味がするかもしれませんが、逆に十代から二十代の若い人には余りウケが悪いかもしれません。でもカレー味のシュウマイは人にもよりますが結構美味かったので、どの年代の人にも好まれるかもしれません。余り見慣れない物を毛嫌いする人は敬遠するかもしれませんね。個人的には好きな店です。特にパイコーカレーと回鍋肉が好きです。
裏通りにひっそりと立つ年季の入った中華料理屋。豚肉の唐揚げがデンとのっているぱいこう麺に強く惹かれたが、ぐぐっと我慢して、五目ラーメンを注文。昔ながらの味というものの、ラーメンスープのパンチ力が弱すぎる。塩味と肉あるいは魚のダシが欲しい。ラーメンスープが目玉焼きに負けてしまっている。しかし、レンコンのスライスがラーメンの具に入っていたのは驚きである。なるほど、レンコンはこういう食べ方もあったのか。ぱいこう麺はきっと美味いのだろうという期待は残ったが、店内を包む妙な悪臭がずっと気になった。この悪臭さえ無ければ、悪くない店なのだが。
名前 |
中国菜館 中央 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-821-0453 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ぱいこうらーめんが有名なお店です。今回はパイコー会飯をいただきました。カリッカリに揚げられたパイコーはやや固めの歯応えですが香ばしくて美味しいです。日替わりランチもあります。