福山で見つける工具の宝庫!
ホダカ 福山店の特徴
プロ仕様の工具や部品が豊富に揃っており、大満足な品揃えです。
マキタやハイコーキの電動工具が展示販売されていて、選ぶ楽しさがあります。
店員さんの優しさが感じられ、家族連れでも安心して訪れることができます。
品数も多く、広くて買い物がしやすい。店員さんもとても丁寧です。
ホームセンター2件回って無かった物がホダカにはあった。それでも悩んでいると店長(だと思う)が、色んな案を下さって、無事に購入できた。とても気さくで、接客もよく気持ちが良いお店だった。
デザイン性より、実用性重視の品揃え。開店当初「また作業着屋かぁ…」と思っていたのですが(2km以内の範囲に作業着を取り扱ったお店が数店ある)、置いている品物は、工具類が主で、衣類に関しても最近よくある小洒落た感じの作業着よりも、質実剛健な作りの作業着が多く、価格も丁度良い(安物は本当にすぐ駄目になる)ものばかりで、インナー関係が充実している点が良かったです。中でも個人的に良い買い物だったのは、前部に余裕のあるボクサーブリーフと、臀部がメッシュ状の冷感タイツで、しかも価格がお手頃でした。出勤前と退勤時に近くの緑町公園でハードに運動するので、スポーツにも使えるこれらの衣類は自分にぴったりの掘り出し物です。工具を主目的に、衣類も実用性と価格のバランスを重視している人には非常に良いお店だと思います。
工具のプロショップ。素人を寄せ付けない店内の雰囲気ですが、本物の道具が醸し出す雰囲気と思えば致し方ありません😅よってやすい道具を探すのであれば、はっきり言って他のお店のほうが良いと思います🤗
他の店舗で無い物が、ここで手に入ります。かなりの品揃えです。
店員皆さんがいつも笑顔で接して下さりありがとうございます。ホダカに無い商品も取り寄せ等の対応手続きを案内して下さったりして助かりました。
工具🔧や部品、ユニフォーム等充実しているプロショップです。プロ用の商品の購入はここの店をオススメします。
ネットの最安値の金額より数百円しか変わらないので 私は直ぐに手に入るからホダカで買い物してます。工具に限っての話ですが、 店舗がさほど広く無いので目的が決まってたら買い物が直ぐに済みますよ🎵
休日にぷらっと立ち寄る楽しみはないけれど、急に配管部品がないとかフランジパッキンがない時に行って間に合って何度も助かりました。ん!?ちょっと高くないか?と思う物もあるけど。
| 名前 |
ホダカ 福山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
084-981-3113 |
| 営業時間 |
[日月] 9:00~19:00 [火水木金土] 7:00~20:00 |
| HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/02_4572.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて行きましたけど、駐車場が狭いです他にあるのかも知れませんマキタとか工具は沢山おいてありました私は工具箱が欲しかったのですけど、工具箱はそんなに置いてませんでした。