昭和の風情、ダムカレーと共に。
松木園レストランの特徴
昭和の雰囲気漂う、落ち着ける洋食屋さんです。
ボリューム満点のハンバーグ定食が特におすすめ!
相模湖公園近くで小鉢付きの定食が豊富に楽しめます。
歴史を感じる内装と昔気質なおじいさんが個人的には好きですが若者には向いてないです!店内BGMなしで戸惑うほど静か!ハンバーグをペチペチやってる音だけ聞こえて実家かと思った!次行くならイタリアンハンバーグにします!
ダムカレーを頂きました!甘口カレーで優しい味わいですが、カツ用ソースを入れるとキリッと締まってまた美味しかったです。カツはどれもサクサクで美味しく、素揚げ野菜がまた香ばしくてとても美味しかったです。ミニサラダも付いています。相模湖に来たら、また食べに行きたいです!
相模湖畔の道路沿いにあるレストランです。店内の雰囲気は、昭和な感じです。2024年8月に初めて訪問した際はハンバーグステーキを食べました。厨房でパチパチ音がしており、ハンバーグを形成する姿が見えました。ハンバーグにはトロトロのソースがかかっています。ハンバーグをお箸で食べるととろみがかった醤油味が美味しいです。ご飯によく合い、かけて食べたいくらいですが、スパゲッティサラダにソースを絡めて美味しくいただきました。2025年に2回目の訪問では、ミックスフライを食べました。料理が運ばれてくると、思っていたよりお皿の上がにぎやかです。海老、わかさぎ、ホタテが二つずつと、ネギ、サツマイモが一つに野菜サラダとスパゲッティサラダです。相模湖はわかさぎ釣りもできます。相模湖で釣れたものか聞きませんでしたがしたが、カリッと揚がっていてとても美味しいです。大きめの海老フライはタルタルソースを付けていただきます。海老もホタテ、サツマイモも美味しいです。でも、一番は、やはりわかさぎかな。美味しいミックスフライでした。
以前から気になっていてやっと行けました。駐車場が平日そこそこ埋まってた印象。入店してみると、BGMはなし。感じ良い老夫婦がお出迎え。開店1番なので私以外にいなかったが、結局帰る頃増えてました。ハンバーグステーキをオーダー。洋風な店の造りにそんな印象与えるメニュー。しかし出てきたのは、和風ティスト。だが安心、安定の味。味が染み込んだ小鉢。餡かけかと思うがしっかり洋風のソース。ちょい和風感感じましたが、とてもジューシーで美味しかったです。味噌汁も程よい濃さでした。他のメニューも試したいですね。窓際に座りましたが、日差しが優しく静かに過ごせました。
もうずっと昔からここで営業されてるんだろうなと思われる洋食屋さんです。もう歳を取られたご夫婦が営業されていますが、オープンした頃はきっとお若かったんでしょう。いつかこの店も2人と共に無くなるかと思うとちょっと寂しいですね。お料理は他の方が言っているほど高いとは感じませんでした。都内在住だからですかね、普通の値段だと思います。わかさぎ定食は小鉢に色んなお料理が入ってて楽しいです。他にピラフなども食べましたが、母親が作ってくれたピラフを思い出しました。凝った料理というよりは昔ながらの家庭の味というのが正しいかと思います。私は好きですこういうお店。定食のご飯は少なめなのでお代わり必須ですね。できる限り長く続けてほしいなと思うお店です。
昭和のレストラン。前から気になってましたが行ってみて良かったです。でもここに行くなら藤野寄りの「てんすい」の方が安くて美味しいのでオススメです。店内と駐車場が広くとても余裕もあるのが一番良いと思いました。
生姜焼きを食べましたが、ちょっと味付け濃い目でしたので、薄味の私には辛すぎました。
ノスタルジックな雰囲気で、とても落ち着けるレストラン🍴ハンバーグ定食を頂きましたが、ボリューム最高、味最高でした!また、行きます。
定食や、セットになっているメニューが豊富で、小鉢類もとても美味しいです。子連れで伺いますが、小学生の低学年でも美味しく楽しく頂けるお料理です。店主ご夫婦がとても親切です。
| 名前 |
松木園レストラン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-684-3335 |
| 営業時間 |
[日木金土] 11:00~20:00 [月水] 11:00~15:00,17:00~20:00 [火] 11:00~15:00 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
激シブな食堂です年季の入った店構え、店内!昭和は近くなりにけりおすすめはワカサギ定食ですワカサギのほか、様々な小鉢がありいろいろ食べれてオトクオススメ!美味しかったです。