名物下仁田カツ丼、絶品の味!
食亭エイトの特徴
名物の下仁田カツ丼は甘めのタレで絶品だった。
煙モクモクのロースターで焼く豚バラがご飯と絶妙にマッチ。
座敷席が多数あり、落ち着いた雰囲気で快適に過ごせる。
名物の下仁田カツ丼いただきましたクドくない少し甘めのタレで美味かった。
・・#下仁田町 #食亭エイト #バラ丼・煙モクモクのロースターで燻されながら焼いた豚バラとお店特製のタレのコンビは、ご飯との相性抜群。・焼肉せずとも焼肉オンザライスを楽しめる!・・#下仁田町 #食亭エイト #春の下仁田ねぎ華やぐ豚ロース丼・下仁田では「ねぎ苗」と呼ばれている種まき後6ヶ月目の下仁田ねぎ。・エイトの看板メニューの「ロース丼」をネギまみれにした、ねぎ好きにはたまらないメニュー!・どんぶりご飯の上には、たっぷりの春の下仁田ねぎ。特製ダレを絡めて、ロースターでたっぷりの煙に当てられながら焼かれたロース肉の旨さを、香り高いねぎが底上げ。・春の下仁田ねぎ、フツーの万能ねぎよりもネギの風味が強いのでオススメ。バラ丼も美味しいよ。・4月から5月中旬くらいまでの限定メニューで1100円でしたー・#下仁田#下仁田グルメ#春の下仁田ねぎ#春の下仁田ねぎグルメ#豚ロース丼#ロース丼#ねぎたっぷり #ねぎだく#下仁田ねぎは収穫まで15か月かかる。
8月の暑い日に訪問。車載の温度計は40℃。店内は冷房ガンガン効いてて、最高のもてなし。下仁田カツ丼とても美味しかったです😊
お昼過ぎの時間、どの飲食店も閉まっていたのにこの界隈で空いていた貴重な存在でした。下仁田カツ丼頂きましたが、普通に美味しかったです。
下仁田の町でご飯食べたいといつも思っていたが、駐車場がないので諦めてた。しかし、町中観光駐車場無料がある事を知り、今回初めてあのタンメンの店へ行こうとしたが、臨時休業で敢え無く撃沈。あのしゃぶすき屋も量が多そうと思い、店名インパクトの高いこちらにした。なんでエイトなんだろ...?コロナ禍でメニューはかなり絞って営業されていて、下仁田ぽいメニューは下仁田カツ丼のみだった。出てきた下仁田カツ丼はカツがもの凄く柔らかくタレとの相性も良く上品な味わい。量的にはラーメンも食べれそうな量だった。お店のご夫婦もすごく温かい感じで良い。
バラ丼とてもおいしくて大ファンです!バラ肉のお持ち帰りもでき、とてもありがたいです。マスターもママさんもとてもあたたかくお店の雰囲気も大好きです。こどもが生まれてからはなかなか食べに行けず、テイクアウトでお世話になってます。カツ丼もおいしいです。でも、スパイシーチキンと餃子がとても美味しくてオススメです!
とある記事にて記載のロース丼なるものを食す。なんだこの肉?炭焼き?スゴい旨い❗️柔らかい。タレも辛からず、甘からずでちょうどよい。素晴らしい❗️旨い❗️また行きます。
店内は思ったよりも広く快適。かつ丼は卵でとじたものではなくて甘辛いたれがかかっています。いつも軽井沢からのバイクツーリングの帰りに寄っています。
可もなく不可もない普通の食堂です。コロナの影響かも知れませんが、メニューも少なく平凡な物ばかりでした。下仁田カツ丼を頼みましたが、他の店より美味しいとは感じませんでした。テーブル席は少ないですが、座敷は広いので大人数なら使い勝手が良いと思います。
| 名前 |
食亭エイト |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0274-82-2371 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
休日18時ころ、待ってる人がいるすき焼き屋の前をスルーして名前のインパクトでは負けてない食亭エイトへ突入。うん。空いている。焼き肉したかったけど高評価なバラ丼を大盛で注文。マスターが1枚1枚丁寧に焼いています。その焼き加減は絶妙。油の感じもコゲの感じもよき。ご飯もおいしい。ペラペラ肉なので少ない感じしますけど大盛ごはんが足りないほどしっかりご飯をカバーしてくれました。次回は下仁田カツ丼と焼き肉したい。