駅直結!
石和温泉駅観光案内所の特徴
駅直結でワインの試飲ができる場所で、観光案内もしてくれます
有料試飲コーナーは雰囲気に溶け込み、気軽に利用できる空間です✨
ママチャリの無料貸出があり、観光にも便利な案内所です♀️
ワインの試飲が数百円で楽しめます。機材の使用方法や観光案内は、係員の方々がとても親切に対応してくれました。電車を待つまでの時間を有意義に使える素敵な場所です。
数百円でワインのテイスティングができるのが最高すぎる!甘口から辛口まで、フルボディまで様々な味を素人ながら比較できました。ワイン飲むためにもここは電車で来た方がいいと実感。石和温泉〜甲府付近の観光はここ来てから決めても間に合います。SNS投稿で温泉むすめのステッカー貰いました。
この駅は用事がなくてもつい降りちゃう。併設の観光案内所で地場ワインの有料テースティングができるのです!¥100/25ml〜と、少量から安く味わえます。味見できるワインは16銘柄、料金機で銘柄と容量をチョイスして、指定された金額投入、脇の箱からとったプラカップをノズルにあて、タッチパネルの表示をワインが出切るまでタッチし続けます。この日は甲州ぶどうの2銘柄を試飲。香りはそりゃぁフルーティーなんだが味が固いかなぁ…。この素っ気なさも甲州の特徴でもあるけど。
以前から数回寄った事はあったが今回試飲にtry。TVで紹介されたこともあり時間帯によっては先客がずらり。あまり飲める方ではないので[甘口]を飲んでみたが、とても美味しく[極甘口]にも興味が湧いて飲む。100円で25mlだが好みを探すのにちょうどいい。金額によって量も選べるので、自分用やお土産に品を選んで購入できる店へgo❗他、山梨県の色々なパンフレットもあるので初日に情報収集を兼ね寄って損なし。
その名の通り観光案内所なのだが、ワインの試飲もできます(有料)。操作に慣れないと少しやりにくいかもしれません。温泉むすめ 石和紅(絵:しらたまさん)の立ち絵もあり、ツイートするとステッカーがもらえるらしい。
駅直結のワインが試飲出来る観光案内所です。100円〜十数種類のワインが楽しめますし、購入も出来るみたい?駅前には足湯もありましたがめっちゃ熱いです笑正直駅前に何もないので、もっと活性化出来るような名産や名物を置いた方がいいと思いました。町おこし頑張って欲しいです!
石和温泉駅の下にある観光案内所。何の気無しに入ったがワインの試飲コーナーがありビックリ。100円〜ワインの試飲可。
観光案内所としてはとても入りやすい雰囲気で🙆♀有料試飲コーナーも知らなければただの展示かと思うほど、雰囲気に溶け込んでいましたね🍷
駅にあるワインの試飲もできる観光案内所です。試飲するワインの量も選べます。
| 名前 |
石和温泉駅観光案内所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-231-5500 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ワインサーバーがあり自動で購入できる。(2025年8月8日)