自社畑のピノノワールを堪能!
甲府ワインポートの特徴
日本では珍しいピノ・ノワールのワインを楽しめるお店です。
結婚式場のような雰囲気の中でボトル販売も行っています。
手慣れた口調でワインの説明を受けながら試飲が楽しめます。
ヌーヌーボーという白ワインをテイスティングして購入しました。中辛口で飲みやすいので初心者の方にもおすすめです。
デラウェアで作った、ヌーヌーボーを毎年購入しています。今年のぶどうの出来は良いらしいですよ!画像はシャインマスカットです。
店主が親切丁寧に商品の説明をしてくれます。酒蔵も見学できます。価格はやや高めかな、シャルドネと葡萄ジュースを購入。葡萄ジュースは水を使っていないとの事でかなり濃厚です。
自社畑のピノノワールの説明をしてくださいました。とても試飲は6種あり全て100円です。良心的。エチケットが気になったオレンジワインと、ピノノワールを購入しました♪楽しみです♪
ふらっと立ち寄っただけでしたが、代表らしき方にワインに使っているぶどうの品種や畑のことを説明していただき、また実際に使っている除梗機や圧搾機、発酵タンクを見せていただきました。小さなドメーヌ(醸造農家)ならではかも知れませんが、思わぬ体験ができ感謝しています。
レストラン併設のワイナリー。ひっそりと静かに佇む。
二回目の来訪です。500円で色んなワインの試飲が出来るなんてお得過ぎました!お土産にヌーヌーボーデラウエア2022をお買い上げ♪
土曜日11時前にお伺いさせてもらいました。当日は工場見学をお願いしておりましたが、ご高齢のおじいさんに地理、歴史を交えてとても詳しく教えて頂き、工場自体はこぶりながら大変興味深い話を聞けました。現在試飲は有料でレストランですることになりますが、それはそれでゆっくり出来て良いかもしれません。
モーニングが始まったと聞き行ってきました。ボルドーさんのゴージャスさが朝から味わえて気分転換にはもってこいです。ちなみに朝からグラスワインも飲めますよ❤️
| 名前 |
甲府ワインポート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-233-4427 |
| 営業時間 |
[日月水木金土] 11:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
バスツアーで、寄りました試し飲み、軽食美味しかったですハンバーグが美味しいと知人が言っていたので、次回はそれを食したいと思います。