天王洲ふれあい橋で夜景散策。
天王洲ふれあい橋の特徴
夕景とライトアップが美しい天王洲ふれあい橋です。
ドラマの撮影に使用される有名なロケスポットです。
天王洲運河の自然と都会が共存する素敵な空間です。
とてもきれいな橋です。テレビや雑誌の撮影にもよく使用されていますよね。アーチ部分もフォルムがとてもきれいで写真映えしますが、橋の上からでも良し!橋を渡る前も良し!橋を渡ってからも!日中ももちろん良いのですが、夜はまた格別!ライトアップされた橋が雰囲気があって、とても素敵です。天王洲側のウッドデッキのところには、ベンチもあるのでゆっくりしている人もたくさんいます。もちろんお金をかけてT.Yハーバーでお食事をするのも良いのですが、ベンチでのんびり~も最高ですよね。屋形船が通るのもまた風情があって良いです。
歩行者専用の橋として1996年10月に建設されました。天王洲運河をまたぐ橋で品川駅からの天王洲までの徒歩時間が大幅に短縮されています。T.Y.HABORに隣接しているためデートコースとしても人気があるようです。
旧海岸通りから眺める天王洲ふれあい橋とT.Y.Harborの夕景。ふれあい橋は港区と品川区の区境を跨いでいます。この辺りでは区境が入り組んでおり17時の防災無線放送「夕焼け小焼け」チャイムが港区バージョンと品川区バージョンの2つの違うバージョンが同時に放送され、どちらも譲らないため、そのカオスっぷりが味わえます。
天王洲アイルにある歩道橋です。夜になるとライトアップされて綺麗です。夜景も綺麗で絵になる風景です。
夜に来るとライトアップが素敵ですよ。
橋を渡り向こう岸の公園へ。夜景をバックに写真を撮るのも良し!!カップル・恋人は最高のロケーションで思いっきり愛を語るのも良し!!天王洲アイルは今も昔も変わらず素敵で更に進化しているキャナルシティーでした。
天王洲運河の上に架かる歩道橋で、ドラマの撮影によく使われる橋です。運河に面したテラス席で食事しながら、綺麗な夜景を眺める、これ最高❗️
夕暮れときに散策 ボンドストリートってアートな通りにあるからぜひバンクシー展の寺田倉庫から品川駅まで歩いて行くのにとても良い。
人気スポット、休日初めて多くの人で賑わっています。周辺はお洒落なお店が多いですね。小さな橋ですが、がっしりした造りで存在感大!
| 名前 |
天王洲ふれあい橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
品川駅から寺田倉庫に行く途中で渡り、近道でもありとても助かりました。