ゴルゴンゾーラソースの贅沢なひと皿。
洋食レストランまほろばの特徴
秋メニューのゴルゴンゾーラソースハンバーグが絶品です。
清潔感のある素敵な空間でリラックスできました。
地元民に愛される、洋食メニューが豊富なお店です。
ゴルゴンゾーラソースのハンバーグを食べました。美味しかったので追加で和風ハンバーグと豚の照り焼き定食をぺろりと食べてしまいました。どれを食べても美味しくコスパも良いです。また食べに行きたいと思います。
家の近くにあったらいいなぁと思える洋食屋さん。メニューが豊富で、どれもお手頃✨子どもを連れて3人で行きましたが、普通に頼んで3000円で食べられました♬頼んだものは・ランチハンバーグセット・ランチパスタ(たらこ)セット・グラタン(チキン\u0026きのこ)どれも優しい味で、美味しくいただきました!また近くに寄ったら来店したいです。
今回はミックスプレートをいただきました。リーズナブルで美味しい。近所だし最高です。リピートさせていただきます(^^)
クチコミの写真を見て行きたいと思い即決。雰囲気もとてもよく、料理もとても美味しかったです!メニューがたくさんあり超迷います(笑)また行きたいレストランです。
肉と野菜のバランスがよい定食が食べられます。近くのカーリング場とのアクセスがよいです。駐車場が意外に広いです。
R6.8.17に初来店です♪11時40分到着して6台ある駐車場は満車😄でも大丈夫❗️一軒隣に3台あります。デミソースのミックスグリル1050円とライス200円😋チキンとポークにハンバーグ(^^)大満足です♪お腹いっぱいになりました😁ツーリングにちょうどいい距離なのでリピートありのお店です🤭クレカなど使えました(^^)店内はカウンター4席、2人掛テーブルが4卓、中二階に4人掛テーブルが3卓、2階にも10人ほど席があるみたいです♪
口コミが良かったので訪問です。絶対美味しいやろ〜と思いチーズカレーハンバーグ注文。普通に美味しく頂きました。地元の方たちで混み合う店ですね。
秋メニューのゴルゴンゾーラソースハンバーグをいただきました。チーズのニオイがすごい♪パンかライスか選べるのですが、パンでソースを拭き取る勢いで付けて食べました(笑)塩っ気があって美味しい。サラダも生ハムが入っているので、減塩してる人は注意かも。1,200円、妥当ですね。周囲が事業所のため、帰宅ラッシュ時は運転注意。歩行者も無灯火自転車も多いので、車なら18:30過ぎくらいの訪問が安全かも。
駐車場は店横で広くはない。街の洋食屋さんでリーズナブル。お財布に優しく軽井沢の物価高でほんとに助かりました。店内は中二階もあり素敵でした。メニューも豊富で迷います。お肉が柔らかいです。肉の下のパスタ下結構ありデミグラスソースもしっかりかかっていてついていました。定食が安くて良いですね。お休みが多いようなので確認してからが良いと思います。
名前 |
洋食レストランまほろば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-32-5739 |
住所 |
〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町大林3926−10 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

友達とランチで伺いました。メニュー豊富で選ぶのに悩みましたが、ハンバーグランチと海鮮ピザに。どちらもとても美味しくて満足!友達は和風ハンバーグとパスタが乗ったプレートにしてましたが、やはり美味しかったそうです。また近々違うメニューも食べてみたい。お店の方々皆さんとても感じよく、美味しくて雰囲気もいいから人気なんだな〜と納得です!!