刀削麺の名店で辛さ満喫。
西安飯荘の特徴
刀削麺が名物の中華料理店で、辛い料理が充実しています。
四川麻婆豆腐やアオリイカ炒めなど、スパイスの効いた料理が人気です。
夜の食べ飲み放題が税込3,500円で楽しめるハイコスパなオプションがあります。
「東」と「西」の名のつく見た目も似たような2軒の中華料理店の左側「西」です。扉が重いのが特徴です。皆さんコメントされているように、麺の食感がなんとも美味しいです。具をどうするかが主な選択肢という感じでしょうか。写真はメニューGの麻婆麺です。完成度の高いコラボだと思います。中本の蒙古タンメンより、一杯の丼としてここの麻婆麺のほうがしっくり馴染んでいる気がします。
新年の仕事はじめに選んだのがこちらのお店。中華料理店が隣り合っている左側の刀削麺屋さん。強風のせいかドアが開かず、入店を諦めようと思ったほどでしたが、気合いを入れ直してなんとか開門。無事に麻辣刀削麺をオーダーできました。匂いからして旨いやつです。かために湯出られた麺も良し。旨すぎて辛いスープを飲みすぎてしまうほど。おかげで頭皮が汗だくに。お店を出ると冷たい風が頭皮を冷やしていい感じでした。
刀削麺の名店。でも麻辣麺は味が弱くなり昔の面影はない。山椒増やしてもらったけれど水の味変わらないくらいしかきいてないし、麻辣だけでいえばもはや並みの店というべきかも。
以前から気になってたお店。麻辣刀削麺をいただきました。唐辛子の辛さと花椒の痺れが強めでとても美味しい。スープもしっかりしており、気づいたら食べ終わってました。また、来たいお店です♪
東京都(五反田)・刀削麺 西安飯荘月に何度から来る「辛い食べ物が食べたい周期」が訪れ、こちらのお店へ。注文したのは、麻辣麺+炒飯セット。結構ボリュームがある。昼に食べ過ぎると午後の仕事が捗らない率100%だが、お構いなし。麻辣麺期待通りの辛さ。山椒も効いていて、痺れる。辛い物好きな人は心得ていると思うが、勢いよく啜ると自爆するので注意。パクチーはあまり好きじゃないけど、麻辣麺との相性は良いので、添えてくれて、ありがとうと思う。炒飯麻辣麺のスープを飲んだ後に、炒飯をかき込む。パラパラ系で、美味しい。ランチタイムのギリギリの時間帯に行ったので、ほとんど客がいなかった。料理が出てくるのが、想像よりもめちゃ早かった。-------------------------------------------------------------価格:950円-------------------------------------------------------------
お昼にあんかけ焼きそばを食べました。刀切麺が人気です。あんかけ焼きそばも野菜たっぷりで良いです(^^)
ランチで利用させてもらってます。イチオシは麻辣刀削麺と高菜ご飯のセット880円。唐辛子の辛さと花椒の痺れが凄い。でも旨味も強くてやみつきになります。
酸味があるのが好きな人は良いかも知れません。麺は結構太めで個人的にはありかな。花椒はもう少し強くても良いかな。
出前館で、アオリイカとシャンサイのさっぱり炒めと、セロリと押し豆腐の細切り炒めをオーダー。良い意味で裏切られる美味しさでビックリ!メニューも豊富そう。今度はお店に伺いたいです!ごちそうさまでした。
名前 |
西安飯荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3492-9068 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

20221206刀削麺 豚もつ麺の高菜御飯セット。スープは五香粉の効いた若干辛いスープ。パクチーもしっかりのってる。最も辛いのは麻辣麺。頭の毛穴から汗がどっと噴き出す辛さ。8月のお盆休み以降、最近までずっと閉めてた。何だったんだろうね。