煮干しの効いた別格の中華そば。
めんや喜一の特徴
煮干しの出汁が効いた中華そばが絶品です。
一枚の存在感があるチャーシューが特徴のラーメンです。
珍しい細麺の味噌ラーメンは多くのファンを魅了しています。
煮干しの効いた中華そばが美味しい。でも中華そばは青森市内の他の煮干しラーメン屋さんと比べて少し醤油ダレにクセを感じるかな。個人的には優しいスープの塩中華がおすすめですね。それと周りを見ると味噌ラーメンや辛味噌ラーメンを注文している人も結構多いです。野菜たっぷりでこれも良し。ちなみに、味噌と辛味噌と塩中華は注文時に“太麺”と伝えないと細麺で出て来ますので太麺で食べたい人はご注意を。
以前から店の前を通る度に気になっていて、休日に初来店。味噌汁ラーメンにチャーシュートッピングしたら、分厚いチャーシュー5~6枚。来て良かった。味も大満足でした。店員さんも愛想良くておすすめです。自分の中でのラーメンランキング上位確定。いや、1位かな!
辛味噌ラーメンいただきました。辛さは、普通・中辛・激辛から選べます!とりあえず中辛を選択😄そして半熟煮卵トッピング(100円)。適度な辛さがちゃんとあり、旨みもしっかり感じられる一杯でした。味噌ラーメンと言えば、やはりココですね😊回転も早いし待ち時間も少なくて、とても良いです!また行きます。
久々の入店今回は初の塩中華そば(細麺)を注文スープを飲んだ感じ煮干し感があるがスッキリな割に苦味か少し気になった塩じゃなきゃ気にならないのだろうが…麺は細麺の方が塩なら合うかもね醤油はどちらも有りだと思うこの店はある意味チャーシューが売りとも言える位に存在感があり大きな一枚のチャーシューがどんぶり表面を埋めてる感じw肉質も固くなく柔らかすぎずで無難な味付けなのが良い何かチャーシューばかり褒めてるなw
気になってた店です。濃口煮干ラーメンを頼みました。スープの色は濃いがニボニボしてなくあっさり飲めました。麺は中太大きいチャーシューとメンマねぎ、麺はもちもちチャーシューは丁度いいか見ごたえで美味しい。ライスは絶対必要、今度は高菜も追加しようかな。
塩とんこつラーメンと塩中華を注文しました。塩とんこつは、「味が薄かったらかけて」と塩を渡されたのですが、十分濃い味で旨みたっぷりでした。塩中華は、煮干し系のしっかりとした塩味でした。チャーシューは、大きく薄く柔らかく味濃く、とても美味しかったです。昔懐かしい感じの店内で、店員さんも優しかったです。駐車場は少ししかないので、混みそうな時間は避けた方がいいかもしれません。14:30ラストオーダーなのでご注意を。
珍しい細麺の味噌ラーメンです。中華鍋で野菜、スープ、ミソを一緒に炒めるので超アツアツです。キクラゲがアクセントでなかなか良くできていると思います。
あくまで個人の感想とすれば隠れた名店だと思います。味噌ラーメンは青森県で2番目だと思います。1番目は内緒ですが!なぜこの味で混まないのか不思議です。郊外にあるからあまり知られてないみたいです。
中華そば 煮干しの出汁が美味い!!昨今の煮干ラーメンはわざとらしい味が多いがここは本物!!
名前 |
めんや喜一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-738-5893 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

塩ラーメン、胃にしみます味噌、醤油ともに美味しです。