新橋で釣り用品、豊富な品揃え。
つり具の上州屋 新橋駅前店の特徴
新橋駅前のニュー新橋ビルの2階に位置し、立地が便利です。
商品の品揃えは豊富で、特に青イソメなどの餌が充実しています。
店舗は狭いですが、釣りファンにとって貴重な存在の釣具店です。
少し小さい店舗ですが東京湾での釣り物をメインにした品揃えです。
釣り竿🎣を見に来店しました。会員証が期限切れで新しく作りました。新橋ビルの2階です✨怪しいマッサージ屋ばかりでビックリです✨(笑)
品揃えは、東京湾の釣り用品メインですかね。他も鱒、バス用品も有りますね。商品数は、他の上州屋と比べて少なめです。お店が小さいのでしょうがないですね。歩きで会社帰りに寄れて、その後一杯ができるので良いです。チェーン店なので、特別何か?はあまり無いように思いました。船の青物、湾フグ、カワハギ、イサキ、タチ、その他。オカッパリはシーバス、ちょい投げ、飛ばし浮きサビキなどありました。虫エサ、冷凍アミなど有りました。会社帰りの金曜日夜に揃えて、土曜日朝からに便利ですね。
店内は広くはないですが次の日に釣行を控えたサラリーマンが新橋駅で途中下車して仕掛けを買い出しに行くにはちょうど良い品揃えの良さです。奥の方に水槽があってアオイソメもありました、冷蔵庫にはオキアミやサバの切り身もありました、生餌もここで買えます。釣り人の洗い場は無いです。
小規模店の為、所狭しとモノがあります。入り口入ってルアーから始まり、レジ前のライン関係を抜ければ餌釣り用のモノが多々あります。もちろん水槽に入った虫餌もありますので、仕事帰りにふらっと釣りに行く事もできます。
釣りYouTuberの釣りはじです。東京に来た際に立ち寄りました。土曜日だった為20時で閉店、店内は見れず。釣具屋巡りが楽しみの一つだったのに💦同フロアにエチエチな感じのお店がたくさんあります。現場からは以上です。
店舗は狭く感じますが品揃え豊富.仕掛けと餌青イソメを購入しました。
女性を連れては行きにくい場所ですが、品揃えとスタッフさんの親切さは最高です。面積の割に品揃えもなかなかです。
小規模店舗。リール・ロッドからウェアまで一通りの品はある。新橋勤務の釣リーマンな方々には便利な立地かも。以前から気になっていたシマノのゲームベストライトをチェックできたのは良かった。
| 名前 |
つり具の上州屋 新橋駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3502-1008 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:30~18:30 [日土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土日の閉店時間が平日より早いって、逆にしてもらえるとありがたい。