焼き鳥の名門、秋吉で味わう福井のソウルフード。
秋吉 新田塚店の特徴
40年愛され続ける、焼き鳥の名門のお店です。
秋吉新田塚店は、焼き鳥の新人教育店だと聞きました。
純けいや串カツが楽しめる、安定した素晴らしいコストパフォーマンスです。
お持ち帰りをしたが、袋の詰め方が非常に雑。一袋に詰めれるだけ詰めるせいで、横倒しになっており油やタレが漏れ出してベタベタ。焼き鳥の身は焼きすぎて、焦げが多く身も小さかった。次はないかな。
福井のソウルフード焼き鳥の名門秋吉。新田塚店は車移動主体の為もともとの客層が持ち帰りのお客さんが多い印象です。年末年始、お盆は福井へ帰省してくる親族のために地元の住民がテイクアウトの予約注文を大量に行います。当日店頭でのテイクアウト注文は30組以上(3.4時間程度)は待ちます。繁忙期におうちの献立の予定に秋吉を組み込む場合は必ず事前予約してから来店しましょう。かく言う私も三が日に予約品を引取りに行きましたが、引取りを待っている間でも店頭でテイクアウトをお断りされているお客さんが沢山居ました。
店員さんが明るく元気を貰えるこれぞ焼き鳥やって感じのお店です(*^^*)福井市内の秋吉ならここが1番居心地が良いので度々足を運んでいます(*^^*)皆さんも是非(*^^*)
また行きたいです5本単位のオーダーになると思いますが思えば18歳頃からなので40年になりますね、身体に染み付いてる感じです。醤油ダレに合わせるナンバは必須です。
新田塚店は、『秋吉の新人教育店』だと聞きました。…というだけあって、接客も『○色のたれでお召し上がりください』と全部説明してくれて丁寧です。コロナ対策でビニールシートはありますが、席同士はちょっとまだ近いかな?でも、ささっと食べてささっと帰ればいいのかな?って感じです。
一人で行く事が多い。早くできてくる。美味しい。
一杯で利用できず。
秋吉新田塚店初めて行きました。感染対策もしっかり出来ていて、頼んだヤキトリ等冷えない様にホットカウンターに置かれ、最後まで美味しく頂きました。久し振りに庶民的なヤキトリを味わう事が出来ました。お店も綺麗でシャレテおり、また行きたいと思います。
一人で食べたくてテイクアウト注文しました。すべて注文後、合計本数確認したのに串カツ5本多くカウントされてた。食べ切れるわけもなく結局残しました。勿論その分のお代金も支払ってましたよー。頼むからこういうミス気をつけてほしい。
| 名前 |
秋吉 新田塚店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-27-3285 |
| 営業時間 |
[日土] 16:00~22:00 [月火木金] 17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
福井のB級グルメとも言える焼き鳥の秋吉。先日、テイクアウトし自宅で食べ始めてから「ねぎま」がないことに気づきました。店に電話したところ、店長が焼き立てを配送してくれました。よく確認したところ足りなかった「ねぎま」の分「若どり」が入ってました。忙しい時間帯にも関わらず迅速、丁寧な対応にさすが「秋吉」と感じました。