小諸駅前、昭和感漂う宿!
小諸ロイヤルホテルの特徴
昭和感漂う小諸駅前の老舗ビジネスホテルです。
駐車場完備でコストパフォーマンスも抜群です。
部屋数が多く、広々とした和室もご用意しています。
とにかく昭和感の漂うホテル🏨立地、コスパともに十分満足です。徒歩圏内にコンビニもあり。駐車場は目の前のパーキングを無料で利用できました。廊下の他のお客さんの声や周囲の部屋の水を流す音、物音はそれなりに聞こえるので、敏感な方は注意が必要かも。
小諸駅のほぼ目の前にある少々古びた見た目のホテル。(だがそれがいい)1ヶ月以上前に楽天トラベルで予約して一泊¥5,000と、お安く泊まることができました!ホテルの地下には小さいながらも駐車場もありバイクもそこに置かせてもらえました。肝心の室内ですが、外観の見た目だけで大体想像が付きそうですが、そこそこ年期の入った室内。ですが、決して汚れている訳ではなく、掃除も行き届いていて室内・ベッド周りも清潔に保たれていました!設備の古さだけに目をつぶれば値段以上ではないでしょうか?鍵なんかも、まさに昭和の象徴のようなアナログ式で、ホテルの名前と部屋番の書いてある棒がついているやつ!笑。でも、これがいいんですよ!駅が近いので、ここを拠点に小諸の町を観光しても良し、電車で軽井沢に行っても良し。駅前には食べ物屋から居酒屋も多く、食べ飲み歩きにも最適です!小諸周辺を安く観光するのであればここはとてもいい場所かと(^-^)
小諸駅から徒歩1分で、部屋も十分に広いです。朝食と夕食の提供はないですが徒歩5分圏内にコンビニや食事処があるので心配ありません。
外観と共用部はヤバいけどお部屋は良かった♪ハードルが下がったからかな?
桜の季節に宿泊しました。ホテル自体は写真の通り古いホテル。部屋に行く前の廊下はなんとも言えない古い臭い(笑)部屋はリニューアルされて綺麗でした。ユニットバスは狭く大柄な男性はトイレu0026シャワーも窮屈。部屋にエアコンもありましたけど、石油ヒーターもありました。
小諸駅から徒歩1分と最も近いホテル。懐古園観光やバックパッカーにもオススメ。格安で泊まれるため設備はそれなりですが、そこは理解すべきでしょう。車の方は最寄りの温泉は「布引温泉」「あぐりの湯こもろ」がオススメです。カードキー云々のレビューしてる方は地方のホテルに泊まったことがないのでしょうか?オートロックなし、カードキーなしのホテルは昔ながらのホテルには珍しくありません。門限があるので(0時30分に施錠)注意。
格安で文句を言ってはいけない!ビジネス用途で、素泊まりでスパッと泊まるところ。フロントの対応も明るくて親切。確かに古い建物、設備も昭和チックで、トイレや廊下の音が漏れます。ウォシュレットもないので、カップルや家族での旅行には向きません。
接客には問題なく、清掃もきちんとしていると感じました。部屋は広くて冷蔵庫もエアコンも調整できて快適です。しかし今どき、ルームキーがカードではない、トイレもウォシュレットではない、そして音がとても響きます。隣の部屋のテレビやスマホでの会話、いびき咳、廊下の音も壁があるのかわからないほど聞こえます。あまり気にしない私でも気になり、耳栓が必要かなと感じました。音に敏感な方は大変かなと思います。駅近でとても便利なのですが音が響き不眠になり翌日の仕事に影響が出るので次回は別のホテルを考えます。
駅前のホテル。小諸駅ってあまり店ないのね・・ちょっと期待外れ。
名前 |
小諸ロイヤルホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-22-6633 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

バイクのツーリングで利用させて頂きとても親切で温かい対応をしていただきました。バイクも地下の駐車場に停めさせてくださいました。年季が入った外観ではありますが客室は丁寧に清掃されていて快適な宿泊でした。駅前のため飲食店も多いですしコンビニ、スーパーマーケットなども利用しやすいです。長野にツーリングの際はまた利用させていただきます。