心臓病の猫も安心、親身な診察!
ALL動物病院 行徳の特徴
親身になって相談に乗ってくれる獣医師が揃っています。
ドッグランが完備されており、利用が楽しい病院です。
皮膚専門の先生が在籍しているため安心して通えます。
飼い犬が定期的な検診と耳掃除などのケアでお世話になっています。先日ケアのみで伺った時、看護師さんが抱っこしてくれた瞬間に笑顔で、「体重も計ってきましょうか」と。太ってきちゃったかな、と内心気になっていた私にはとても有難いお言葉で、抱き上げた瞬間に変化を感じ取って下さった点にプロフェッショナルを感じました。いつも忙しそうなスタッフさん達をお見受けしますが、皆さん笑顔でとても明るいです。待合では足を止めてワンちゃん達に声もかけなでなでして下さいます。たくさん患者さんがいる中で、我が子の名前を覚えていてくれるのはオンリーワン感がありとても嬉しく、「うちの犬の病院だ」と安心します。先述の看護師さんは過去数回分の体重をメモして渡して下さり「ケアだけの時も体重チェックしていきましょうね」と。体重増えちゃってますよ、と直接的な言葉は言わずにやるべき事を示して下さいました。病院は不安な気持ちで訪れる事が多い場所ですか、こちらでは力を貸して下さるはず、困ったら相談してみようという気持ちになります。いつも優しい笑顔で接して下さりありがとうございます!
院長先生には11年前に亡くなった愛犬コロが大変お世話になりました。今は2匹の保護犬がお世話になっていますが、先生は昔からずっと変わらず動物にも家族にも寄り添った診察をされています。昨年愛犬に腫瘤が見つかった時も「うちの子だったら」と家族目線で考えてくださり、手術後の病理検査の結果が良かった時も私たち家族と同じように喜んでくださいました。毎月1回のレギュラーチェックでは愛犬の異変をいち早く見つけてくださるのでシニア期も安心です。とても信頼できる先生です。
いつもお世話になっております。うちの犬は小さい頃から皮膚が弱く、色々な病院に行きましたが治療が上手くいかず…そんな時、オール動物病院行徳の評判を聞き院長にご対応頂きました。初診の時にとても親身かつ適格な治療提案を頂いた以降、皮膚のことを不安視せず元気に暮らせるようになっています。皮膚以外にも脚の関節のこと・目の病気のことも家族が安心できる治療をして頂いていますし、看護師の皆様や受付の方もとても親身で優しく接してくれます。またレギュラーチェックにより1年に1回の健康診断も、そろそろ6歳になるためとてもありがたいです。これからも毎月お伺いしますが、よろしくお願いします。
3年ほど前、家族の一員であるうちの子が体調を崩したとき、こちらの病院に助けていただきました。先生がとても丁寧に診てくださり、治療の方針もきちんと説明してくれたので、不安な気持ちがすごく和らぎました。それ以来のお付き合いで、毎月健康チェックに通っています。子どもたちも「先生たち優しいね」と言うほどの雰囲気の良さで、家族全員で信頼しています。これからもずっとお世話になりたいです。
スタッフさんみなとても感じの良い丁寧な対応で、獣医師の方々も皆さんしっかりと診察してくださり、相談も色々と聞いてアドバイスもいただける。犬の避妊手術をお願いしたときも、処置も丁寧で元気に帰ってきてくれました。何箇所か動物病院いきましたが、ここ以上の病院は出会えていません。
頼りになる先生方がいらっしゃいます。悩んでいることを丁寧かつ的確に解決して下さり、安心しておまかせできます。
診察する獣医師さんは、とても親身になって相談に乗って頂き、うちのネコの取り扱いもとても丁寧でした。その節はありがとうございました。ただ、受付の対応が事務的というか愛想がなく、気持ちのいい感じがしませんでした。
腕は確かな病院予約も出来て駐車場もあってドッグランもあるので動物病院としては完璧値段はお高めだけどペット為をおもならおすすめ。
お腹を壊して初めて伺いました。スタッフの方々も皆さん丁寧に対応してくださり、最初は緊張してたうちの子も最後は看護師さんに抱っこされて安心してました。先生の説明もはじめてここまで分かりやすく説明してもらいました!また、次も伺います!
| 名前 |
ALL動物病院 行徳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-314-8377 |
| 営業時間 |
[日] 9:00~12:00,14:00~17:00 [月火木金土] 9:00~12:00,16:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
猫3匹でお世話になっています。昨年そのうちの1匹が食欲がなくなり、病院に来たところ、肥大型心筋症であることがわかり、入院することとなりました。状態があまり良くなかった為、もう長くは一緒にいられないと覚悟していました。面会時も看護師さんたちは、前の面会の時からの様子を聞かせてくださり、ICUだったのか、前を通る時は、常にうちの子の様子を見てくださり、感謝の気持ちでいっぱいでした。入院中食欲も戻らなくて心配していましたが、夜の23時近くに電話が鳴り、もうダメかと思い、電話に出たところ、院長先生から「ちゅーるを舐めてくれました」という報告の電話に、こんなに寄り添ってくださるなんてと、涙が出たことを今でも覚えています。おかげさまで、あと1.2ヶ月の可能性もありますと言われたうちの子も、あれからもうすぐ1年ですが、皆様に支えられて、今でも元気にご飯を食べて普通の猫のように過ごせています。近くにオール動物病院が出来て、本当によかったです。これからもお世話になります。