団地奥の穴場で味わう、手作りどら焼き。
どら焼工房 さの屋の特徴
住宅街の奥にあり、隠れ家的な穴場の和菓子屋です。
手作りの生どら焼きは、苺クリームが特に美味しいと好評です。
小ぶりで上品な味わい、何個でも食べたくなるどら焼きです。
お!こんなところにどら焼屋さんが!?ってな感じで第一印象は惹かれます。生どら焼ののぼりに。お店に着いてコンパクトな隠れ家感に期待が高まります。店主?の方の感じも良いですね。そして肝心のどら焼はというと…!おっ?…うんうん…あー…いいかも?という感じ。ごめん、やっぱ嘘つけない。美味しいもの食べたらやっぱすぐうまい!って言っちゃうもん。それが出てこなかったです。キツいこといってごめんちゃい。サイズ感も小さめなので、旅の途中に甘みが欲しくて立ち寄るよりも、手土産や贈答用として箱入りを購入したほうが良さそうだなと思いました。駐車場は店舗入口横に1台分。埋まっている場合は店舗前あたりの道路端にみなさん停めているようです。住宅街でお店の両脇も民家のため、停車の際は十分に注意したほうがよいでしょう。抹茶の中身は抹茶あんではないのでこちらも注意が必要。
さっぱりとした甘味で、何個でも食べられます^ ^
少し小さいどら焼ですがそこが良い!2個や3個ペロリです!
元就で見てかいに来ました。生クリーム入りのどら焼が美味しいです。
住宅街の奥にある穴場!フワフワで美味しいです!
今日生どら焼きの苺クリームを食べたんやけど、めちゃくちゃ美味しかったです😁👍️ここのどら焼きは最高です。
素晴らしい!とても美味しく、ご主人の細やかな気遣いがありがたい。清潔で整理された作業場、ご主人のお人柄もとても素敵。
味がとても良い👍出来たて。もしくは作ってから間がない。店主の人がらも😊👍
小ぶりで上品な味のどら焼きです。手土産として大変喜ばれます。
名前 |
どら焼工房 さの屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-835-2008 |
住所 |
〒731-1142 広島県広島市安佐北区安佐町飯室921−392 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

小さい。味は甘さ控えめ。お値段高めなんで満足度は低い。まっ、一度は良いかもね!