刺激的な辛麺の府中焼き。
あぐら屋の特徴
美味しい府中焼きは子どもも大喜びの味です。
パリパリの麺と辛ソースが絶品の刺激的な一品。
神辺で本場の府中焼きを楽しめる魅力的なお店です。
仕事終わり。お好み焼き、そば入りで、餅、ホルモンで1220円美味しい。麺がカリカリ。美味しい初めてだわ、
おいしい。パリパリ府中焼き。ミンチ肉は脂身多め。
府中焼きの人気店です初めての訪問です。11時のオープンと共に入店しました。お盆っていう時期もあったせいか、電話でのテイクアウト注文のラッシュでした。基本、ワンオペなので時間が少々かかりますが、ご了承ください。他の府中焼きのお店と違うのは、しっとり系ではありませんでした。しっかりした感じかな?ココは、それぞれの好みですのであしからず。自分的には、リピする美味しいお店でした😊
平日13時頃に訪問、数組のお客さん。店内はカウンター6つに座敷2つくらい・そば肉玉シングル(¥700)そばパリパリ「め」、キャベツたっぷりで美味しいお好み焼きでした。小さめなんで腹満たしたい人はダブル以上を頼むべし大将一人でやられてて、そのせいか不明ですが(バイト募集中の貼り紙)ビールは生なく瓶のみ、サイドメニューもなしなので現状はお好み焼きのみを楽しむお店。
そば肉玉のトリプルを注文しました美味しいのですがキャベツの量はシングルもトリプルも余り変わりません食べてみて”多い!”とは全く思わなかったです横に大きく広げるのでは無くて高く積上げる作り方なのでトリプルだと麺のパリパリ部分が少なかったですオープンして15分位で出来上がりは12時半位ですと言われました。
googleで探して訪問。日曜日お昼過ぎ、誰もいません。お客さんのいないお店の鉄板で店主がお好み焼きを2枚焼いていました。セミダブル辛辛トッピングはホルモンを注文。ボリュームもあって美味しかったです。ただ、もう一回行きたいって気待ちになりにくいお店でした。回数重ねて慣れればお店の空気感も平気になるかもしれません。
ハイレベルな府中焼き。ワンオペでテイクアウトがかなり多いよう。お店の運営が追いついていない感じ。お客さんゼロでも1時間待ちになったりするので、ますますテイクアウトを注文する人が増えている感じ。味はよい。
味は美味しかったです❗子どもも喜んで食べてました。繁盛されてて、来店中は多くのお客さんが来られてました。テイクアウトもされてるので、帰りに買って帰るなども可能です。府中焼きではなく、広島焼き。メニューはお好み焼きのみ。種類はそば肉玉またはうどん肉玉。辛麺にするか辛肉玉、両方の選択が可能。小さなお子さまは辛麺は食べるのは難しそうです。
お店せまいが味は美味しいまた行きたい。
| 名前 |
あぐら屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
084-962-4355 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 11:00~14:00,17:00~21:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日13時過ぎ立ち寄りました。店内の来店者は2組だった為、待たずに済みました。駐車場は狭いが4台位でしょうか。店内では主人がワンオペで仕切っています。こちらの府中焼きは押し付けるタイプでは無かったが、そばはパリパリしています。個人的には押し付け、もっとパリパリの方が好み。帰る時に1550円と言われ、?と思ったが支払い。シングル2枚で1400円のはずだが。消費税か?しかし2人なのに50円の端数は何だ?とか考えながら帰宅途中で、これはシングル(700円)とダブル(850円)の値段だ。ワンオペでやっているなら伝票に書くとか紙に書くとかすればよいのに。引き返すには馬鹿らしい距離だった為泣きます。