田中駅そばで、温泉とリフレッシュ!
ゆうふるtanakaの特徴
しなの鉄道田中駅前に位置し、アクセスが非常に便利です。
清潔感ある大きな温泉施設で、サウナやプールも完備しています。
露天風呂からは空が見え、心地良いクラシック音楽が流れています。
お風呂には寄らずとうみ食堂でお蕎麦と とうもろこしのジェラートたべてきたんです。
食堂も、駐車場もあり、510円。露天風呂もサウナもあります。
立体駐車場あるので、悪天候でも安心です😔リンスインシャンプーあり🐯ボディーシャンプーあり🐯露天風呂💧😃♨️外は見えないけど空は見える露天あり🐯4月3日にきました😔食堂は工事中でやってません😭😭気を付けて🙏地元民多い温泉です💐三階にジムあるからなのか、若い衆多いです💐
田中駅から徒歩ですぐの場所にある入浴施設。入浴料金は510円。千曲川温泉、天然温泉と書いてはあるが、塩素臭がある。大抵空いているので、観光施設というよりは、お年寄りの憩いの施設という感じである。
大きくて綺麗な施設です。JAFカード提示でタオルセットが無料になります。
駅の近くで観光客向けと思ったが、意外と地元の方向けに利用できる施設。一通り揃っており、くつろぐには良いと思った。
しなの鉄道の田中駅前にある日帰り温泉施設です。立地の良さから平日の14時頃行きましたが、そこそこ混んでいました。内風呂と露天風呂が1つずつとサウナがあります。ただし水風呂はありません。街中にあるためスーパー銭湯のような感じです。駐車場は隣接の立体駐車場で、駐車券を持って行くと無料にしてくれます。
長野の日帰り温泉としては10人並みで平均点ですが、駅からの近さとサウナ、露天風呂に流れてるクラシックのセンスがよく雰囲気と調和しているところが好きです。
マッサージを受けるために伺いました、入浴しなくても受けられるのでいいです!
名前 |
ゆうふるtanaka |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-63-3715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

電車で旅する人間にとって、駅から近いのはホントありがたい。露天風呂が広くて疲れがとれた。脱衣所も広い。ぬるめなので冬は厳しいか。PayPay 、クレカOK