上田市、コスパ抜群の宿。
ホテル上田山荘の特徴
長野県上田市の高台から街を見下ろせる絶景が楽しめるお宿です。
和室と洋室を揃え、広々とした部屋で落ち着いた滞在が可能です。
宿泊費が3800円とコスパが良く、一人旅やビジネスにも最適です。
仕事で宿泊しました。部屋からの眺めは素晴らしいです。天気の良い日は、夕方の綺麗な太陽を遺憾なく浴びれます。こんなにまじまじと太陽を部屋から見るのも久しぶりでした。景色の綺麗な上田市にまずは感謝。風情のある建物です。このご時世、上を見ればいくらでもありますが、ここにしかないものを、自分は楽しみました。あと、別所温泉への足がかりとして泊まるのもいいかもしれないですね。明日は、至高の湯!別所温泉!!に行こう。
部屋はとても綺麗です。広いお風呂は24時間入れます。素泊まりなら良い環境だと思います。エアコンも快適、変な雑音もありません。近くに飲食店も有ります。
立地∶速足で駅迄25分程度で特に問題無し。若干高台に有り、眺めは良さ目。建物∶かなり古めの鉄筋と推測。屋内∶客室内はシンプルで整理されている。古さは有るが汚くはない。テレビ、冷蔵庫有。浴衣、タオル付。浴場∶大人4〜5人が入れる浴場あり。ただ古めで床もバスマット敷き。時々、バスマット剥がれていて滑る。コスパ∶悪くはないイメージ。
毎回こっち方面に来るときは宿泊しています!素泊まりの方向きのお宿です。大浴場、タオル、カミソリ歯ブラシくしのアメニティ付き、ドライヤー無料貸し出し有。駅からは離れていますが、歩いて行ける飲食店数店舗有。館内に自販機、大浴場に洗濯機乾燥機もありました!建物自体は古く、エントランスはカビ臭く一瞬怖い!…(笑)と思うかもしれませんが、数回泊まれば慣れてしまいます。値段がお安いのもあるのか、夕方〜夜には駐車場も埋まってしまいそうな位停まっています。家族や友人家族で泊まるのにも良い施設だと思います✨
四阿山への登山のために前泊しました。駅からは遠いですが、ホテルのすぐ近くのバス停(染屋浄水場前)に菅平行きのバスが停まるので、まったく問題ありません。建物は古いですが、よく掃除されていて清潔な印象を受けました。部屋も最新型の空気清浄機が備え付けてありますし、この値段で大浴場があるのは何より嬉しい所。周辺に飲食店も多く、便利です。廊下は音が響くので、静かでないと寝られないという人は、耳栓を持って行った方が無難でしょう。予想外に眺望が良かったのには驚きました。
東京からスノボの前のりで利用させてもらいました。眺めもよく、お布団の眠り心地もよかったです。お風呂も日が出ているうちは明るく、気持ちよいです。非常にコスパがいいと思います。
とても落ち着きました。また、利用したいです。オーナーさんがとても良い感じでした。
長野県上田市、街を見下ろす山の中腹にあるビジネスホテル。数年前にも利用、今回久しぶりに2回目利用でした。駐車場はわりかし台数停めれます。1階が入口でエレベーター、3階に上がるとフロントです。今回は10畳和室の風呂トイレ付き部屋にしました。ゆったりしていて、1人では贅沢なくらいです。共同風呂が男女別であり、大きいし洗い場もたくさん、温泉みたいに温まります。2回入りました。上田は観光地なので、ホテルはたくさんありますが、こちらはレトロながらお値段抑え目で大変助かります。また、機会があれば利用します。窓から見る夜景と朝の風景が綺麗でした。宿のご主人は大変親切です。
和室は広い、洋室も有る。お風呂は広く快適。リンスインシャンプーとボディーソープが置いてある。バスタオルとハンドタオルも用意してくれて有るので快適にすごせる。料理は多い位出て、其なりに美味しい。
名前 |
ホテル上田山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-22-9720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

建物は古いですが素泊でこの値段はたすかります。部屋は広く眺望も良いです。トイレにゲジゲジが出ましたが管理人さんから虫用スプレーをもらい解決。ご愛嬌です。部屋にかなり染みがあるので予算ができたら塗り直していただけると最高。管理人さんは優しいので気持ち良く宿泊できました。有難うございました。