新中野駅近く、こども連れ歓迎!
やよい軒 新中野店の特徴
新中野近辺で貴重な生姜焼き定食が楽しめるお店です。
自動でご飯の量を調整する機器を導入し、衛生面も配慮されています。
新中野駅からのアクセスが良く、ビールにも合うチゲ鍋が絶品です。
新中野エリアは、チェーン系の飲食店が比較的少ない印象があります。その中で、こちらのお店の最大の魅力は「ご飯のおかわりが無料」である点です。さらに、ご飯だけでなく、漬物や出汁も自由に追加できる点は、とてもありがたく、満足度の高いサービスだと感じました。気軽に立ち寄れる雰囲気も、日常使いには大きなメリットだと思います。今回はたまたま、同伴者の注文した料理が別の卓に配膳されていたようで、こちらからお声がけしたところ、「他のお客様の席に配膳してしまった」とのご説明がありました。連れに確認したところ、注文時に渡された半券の切り取りをお断りしたとのことでした。配膳ミスの原因として、当方も半券をすべて渡してしまったことが一因である可能性があり、完全に店舗側の過失とは言い切れない状況です。しかし、ミスが発覚した際に迅速かつ丁寧に対応いただけた点には、安心感と信頼を覚えました。総合的に見て、サービス・対応ともに好印象であり、今後もぜひ利用させていただきたいと思っております。
・ベビーカー入店可・こどもイスあり・こども食器あり・こどもメニューあり【よかった点】・店員さんがみなこども連れに優しく、気遣いがありがたい・ごはんおかわりできるので、リーズナブルにおなかいっぱいになる・無料のダシもおいしい【気になった点】・店内はコンパクトなので、混み合う時間帯は待ち時間がありそう・アプリのゲームチャレンジがスマホの設定を整えてもうまくいかない…【利用】大人2ベビー(9ヶ月)1【決済方法】QRコードPay(PayPay、その他)クレジットカード(クレカ)現金(キャッシュ)【いただいたもの】トンカツとエビフライの定食→900円。
新中野駅近くの鍋屋横丁内にあるチェーン店の定食屋。周辺に飲食店が多いがお昼時はここがもっとも混むかも。いつ来ても安定して美味しい。
最初に対応してくれた金髪の女性のホスピタリティは中国レベルでした。他の男性店員ははたから見る限り普通でした。料理も普通ですが、ご飯おかわり自由は中学生の息子にとってはありがたいサービス。最初に食券を買うスタイルは、テーブルに座ってゆっくり選べないので個人的には好きではありません。
鍋屋横丁の信号からすぐの所新中野駅の新宿駅側3番出口を出てそのまま歩道を新宿駅方面へ徒歩1分店内は奥の方へ長く席数は以外と普通漬物は言わないと出て来ない見たいです。
新中野近辺で貴重な定食屋さん。
2年ぶりで生姜焼き定食を頂きました。コロナ対策も万全でスタッフの仕事も満点でした。だし汁の🈂️-ビスがあり、進化していました。
ご飯のお代わり🍚がジャーから自由によそうのでは無く、選んだボタンの量が自動で置いたお茶碗に入る機械に変わっていて衛生的で良かった。
そんなに広いお店ではありませんがテイクアウトのお客さんに対しての店従業員の接客姿勢がとても良かったですね。
| 名前 |
やよい軒 新中野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5342-0677 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒164-0012 東京都中野区本町4丁目19−12 しおのビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コスパが非常に良いチェーン店と思います。久々に価格は上がってましたが仕方なしですね。クオリティも定食屋としては充分です。