全国でも希少な扉石の石室。
名前 |
神田第2号古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/bunkazai/bunkazai-data-206121050.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広島県史跡石室など修復復元された古墳ですが、扉石を持つ石室は全国的にもほとんど例がなく、実物が現存するのは、ほとんどここだけのようです。実物は世羅郷土民俗資料館にあります。現在まで残ったのは付近の水路の橋として使われていたからのようで、人の生活力の凄さを感じました(笑)。なお軸受石は斜面に転落していたものを戻した実物だそうです。七世紀末頃の終末期古墳と考えられています。また2号古墳の斜め右上には1号古墳があり、これは自然のまま修復されず残っています。