霞ヶ浦サイクリングの拠点!
りんりんポート土浦の特徴
世にも珍しいサイクルパーツの自販機が設置されています、楽しい休憩所です。
無料駐車場が完備され、土日祝日も早朝から利用可能です。
霞ヶ浦や筑波山のサイクリング拠点として最適な場所です。
霞ヶ浦のサイクリングの休憩所です。上に上がると霞ヶ浦を眺める事ができます。車の駐車場もあります。中は涼しくて自販機もあります。
休憩所です。軽い食事もあり、自販機、トイレ、シャワーの利用もできます。駐車場が広いので近場でイベントがないと満車にはならないです。施設はキレイに維持されていて清潔感があります。自分が訪れたときはキッチンカーが1台とまっていました。施設前の芝生で子供を遊ばせることもできます。
カスイチまたはつくばりんりんロードを利用する際の発着場所に相応しい場所だと思います。霞ヶ浦に面していて、トランポで来ても駐車場は広く、輪行できても土浦駅からすぐの立地です。施設内では無料のサイクリングマップや観光紙を手に入れることができます。また変わった自動販売機が設置されていて、チューブやシマノのクリート等を買うことができます。出発前や到着後に落ち着いて準備や休憩ができる場所です。
サイクルステーションとして無料で駐車できてトイレもきれいです。筑波山を目指すのも良いし,かすいちするのにもおすすめです。
マリーナに隣接しているサイクリングの為の休憩所です。ブラブラ散歩も出来ます。休憩施設の上にちょっとしたテラスらしき場所があり晴れが日にボーっと霞ヶ浦の景色を眺めてみると気分爽快になりますよ。
世にも珍しいサイクルパーツの自販機がありました。チューブや補給食、クリート等色々売ってました。有料ですがシャワーも浴びられるようです。駐車場も広々で遠征サイクリストにはうってつけの場所ですね。
無料の駐車場があり、シャワーが200円で使用できるのは良いですね。まだ新しくとても綺麗です。サイクリングのオススメに休憩所です。
サイクリングの拠点として利用できます。レンタルもできます。しかし、周辺のマリーナや川がとてつもなく臭いので注意!!
つくば霞ヶ浦りんりんロードをサイクリングされるなら、きっと便利なスポットとなると思います。トイレ、コインロッカー、休憩所、更衣室にシャワールーム、自動販売機はドリンクだけではなく、サイクリストにはうれしい羊羹、プロテインクッキー等の補給食の他、パンク修理キットやチューブ、ペダルクリートやチェーンのクイックリンクまで買うことが可能!朝9時から夕方6時までの営業で、レンタサイクルも可能ですし、年末年始を除いてほぼ一年中利用可能。駐車場は今のところ、早朝5時でも入れましたので、24時間利用できると思います。ただ、管理人さんの居られない時間帯に留め置きする場合には、運転席窓辺りの車内に「霞ヶ浦サイクリング中です」とか書いた紙を置いておくと好印象かと思います。
| 名前 |
りんりんポート土浦 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-846-3320 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
岩瀬駅スタートで休憩で立ち寄りました。綺麗な施設で涼しくて快適でした。