本場のあきたかた焼き、味わう至福!
ごはん屋さん 花亭の特徴
広島で珍しいお好み焼き定食が楽しめる定食屋であること。
お好み焼きや肉玉うどん、パークカツ定食など多彩なメニューが人気。
お母さんとの世間話ができ、楽しく話しやすい温かい雰囲気が魅力。
初めて伺いました😊入ってすぐ 感じの良い接客で 好印象😆店内は テーブル席4席?カウンター2席?座敷に3席?位かな?ありました。安芸高田焼き と言う お好み焼きみたいなのが 押しなのかな?私は お昼のおすすめ定食(880円)連れは せっかくなので…と 安芸高田焼きに(1200円)お昼の定食は メインがしょうが焼きでした我が家で作るしょうが焼きとは ちょっと違う 柔らかいあましょっぱい美味しいしょうが焼きでしたミニトウモロコシの天ぷら 串カツ ミニポテサラ スープがあり しっかり頂きました😋 美味しかったです😆🎵🎵連れの 安芸高田焼きは 麺はなく お餅が入ってました😂大葉や せせりの梅肉和えも入ってて たっぷりキャベツにもやしが しっかり蒸され 甘さを楽しめる 安芸高田焼きでした神楽をイメージした 色鮮やかなものでした👹近くの職場の方らしきお客さんや 通りすがりのお客さん 等がいらっしゃいましたメニューもしっかりあり 選択肢も豊富😊機会があれば また 伺いたいです😂
広島への転勤の希望を出し続けてようやく広島に転勤となり、やっと本場のあきたかた焼きを食べることができて、それだけで満足ですが、県外のあきたかた焼き認証店で食べたあきたかた焼きと比べるとクオリティ、量、味付けにおいて上を行き、凄く美味しかったです。店員さんも凄く接しやすい方でまた来たいと思える接客でした。
長崎ちゃんぽんは、野菜たっぷりのあっさり系。標準でも大盛りです。安芸高田焼きは、キャベツの蒸らし控えめのシャキシャキ系。餅入りでかなりボリューミー。梅や紫蘇が入っており珍しいが、個人的には一体感が感じられず普通のお好み焼きの方が好みでした。ポークステーキの中国風ソースはニンニク醬油味。脂身が無いのでやや硬く感じますが、赤身好きの人には良いと思います。
以前から気になっていた週替り定食とお好み焼き定食を頂きました!盛り付けが彩り良く栄養バランスの良い定食で大満足のランチでした!ヤンニョムチキンの味付けが丁度良い甘辛さでご飯が進みます。ちゃんぽんはスープがまろやかで野菜たっぷりでおすすめ。お好み焼き定食もコスパが良く、チャーシューとバンバンジーが付いていてヘルシーにタンパク質が沢山とれて嬉しいです!
お好み焼き定食を頂きました。ふっくらモチモチの生地に適度にサンドされた具材。これぞ広島のお好み焼き🤩って感じです。さらにチャーシューとシャブシャブかな?小洒落た感じに2色のお肉がついてきて、食べきれるか心配になりますがお好み焼きが少し小さ目になってるので普通に平らげました🥰他にも海鮮系から何から色々メニューあってまた食べに行きたくなるお店でした🥰駐車場が狭いのが難点かな?あと突然ブレーカー落ちたりとほっこり笑えるお店です🤣
お二人でやられてるみたいで、忙しい時は提供まで少しかかりましたが、お好みも、バンバンジーも、うまし。
肉玉うどんを頂きました。コショウがいい感じに効いてて美味しかったです。
パークカツ定食をいただきました。お肉はさくさくと歯で噛み切れるクオリティで、衣も身から離れることなくしっかりと仕込んであり、本当に美味しかったです!お味噌汁もお出汁がよく効いていて優しい味でした。白菜のお漬物も丁寧な味で、どれを食べてもうむむ!とうならせてもらえるものでした。いいお店と出会えました。足繁く通いたいと思います。
お好み焼きや定食が選べて、お母さんが世間話を聞いてくれて、とても居心地の良いお店でした。
| 名前 |
ごはん屋さん 花亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0826-52-3451 |
| 営業時間 |
[月火水金日] 11:00~14:00 [土] 11:00~14:00,17:00~20:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒731-0304 広島県安芸高田市八千代町下根1395−1 |
周辺のオススメ
広島のYouTuber。ヘルチャンネルさんの情報より、初めて、お店に、車で、行きました。猫好きな、長崎県出身のお店の奥さま。猫グッズあり。🐱💕。日替わり定食。👛980円を食べました。色とりどりと、栄養バランスが、とても良いお食事。🐱☺💕長崎ちゃんぽん。焼きちゃんぽん。あるそうです。長崎県や、佐賀県など、長崎の方言が、理解できる方は、奥さま、方言で、話してくださいます。💕なつかしい方言ど、会話できるので、良いです。