淡路島からの明石海峡、夜景が魅力。
松帆恵比寿神社の特徴
明石海峡大橋の美しい光が反射し、夜景が楽しめるスポットです。
鳥居をくぐれば波打ち際まで降りられ、特別な体験ができます。
えべっさんが祀られた神社で、神聖な雰囲気に包まれています。
島の最北端にひっそり佇んでいました鳥居をくぐれば波打ち際まで降りれます肉眼で橋の渋滞具合がわかります。
えべっさんが祀られてますよ☺️明石海峡大橋が見えます。
巨大な #明石海峡大橋 を眺める淡路島の #松帆の浦 から #明石海峡。#万葉集 に #明石の大門(明石の門)と詠まれた海の難所でした。#海人 #恵比寿神社 #ものづくりとことだまの国(2022年8月28日)
淡路サンセットラインじゃなく、北側の細い道から行きます。
| 名前 |
松帆恵比寿神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
ここまで来る終盤に入っていっていいのかわからないぐらいの道になります夜はスマホでもしっかり撮れるほど明石大橋の光が海に反射して綺麗でした。