石和の露天風呂で美肌と幸せを。
旅館 喜仙の特徴
石和スパ&フェスタ冬の陣に参加後に宿泊し、大満足な温泉旅館でした。
2万5000円の馬刺しと甲斐牛コースは心に残る美味しさでした。
落ち着きのある雰囲気で、温泉と美味しい食事に大変癒されました。
とても親切なお宿です。お庭の鯉が美しいです。鈴虫の音色が素敵でした。
花火大会のために利用。番頭さんが、とても親切でした。他のスタッフの方々も温かい対応です。古い旅館ですが、掃除が行き届いて気持ちいいです。 素泊まりの部屋だったので不安でしたが快適でした。
接客や料理、温泉も良く設備良し たいへん満足できる温泉旅館です。
平日だったので客が数えるほどしかいなかったので、ゆっくりできた。食事スタッフさんも親切でした。
先日初めて利用させて頂きました。浴衣も(有料ではありますが)借りることが出来て着付けまでして頂き良い思い出が出来ました。主人が写真をたくさん撮ってくれたことが嬉しかったです。部屋からの庭園の眺めも綺麗で、平日だったこともありお客さんが少なくてとてもゆっくり過ごすことが出来ました。食事もちょうど良い量で、釜飯がとても美味しかったです。また、機会があったら両親も一緒に利用させて頂きたいです。
2022年12月に開催された「石和スパ&フェスタ冬の陣」に初日参加後に宿泊しました。他の旅館より少し高い気がしますが、旅行支援を利用して宿泊しました。大浴場、露天風呂、足湯など温泉旅館としての設備は完備してますし、接客はなかなか好感が持てました。宿泊料がもう少しこなれてくればオススメなんですが・・
ゆったりとした旅館でした。庭園には錦鯉がたくさん泳いでいて、館内にはメダカが至る所で眺められて、とても癒されました。お風呂も大きくゆったりしていて、お食事も最高でした。別注の馬刺しは特に美味しかったです。
2022/8に利用花火大会がありました。送って頂き感謝です。料理は質量共に美味しく食べられました。温泉の出湯が凄い。石和で温泉を掘った時の湯量を意識しての演出かな。気になったのは、夕食にて私たちより先に席に着いた人たちの料理が運ばれて来てしまった事でしょうか。
2万5000円くらいの馬刺しと甲斐牛のコース、かなりいいです。釜飯も、ホウバにつつまれた寿司も、最高です。部屋は広いですが、古い感じです。壁紙は張り替えるといいです。
| 名前 |
旅館 喜仙 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-262-2404 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて宿泊させていただきました。いいお宿でした。温泉は露天がいい温度でいつまでも入っていたい気分で、一人になった時は、ついつい歌ってしまいました。お料理も美味しい!鶏のモツ煮はお酒が進む。従業員さんも家庭的でいろいろお話ししていただきました。次もまた利用したいお宿です。