敦賀市の巨大海鮮市場で新鮮なウニいくら丼!
日本海さかな街の特徴
港の市場の活気に溢れ、新鮮な魚介類が豊富に揃っています、どれも美味しそうです。
何度か立ち寄ってます休日の日になると大勢の観光客も訪れとても活気ある雰囲気を楽しめます。海鮮バーベQも手軽に楽しめます。価格は高過ぎず手頃かなって感じでした。
ウニいくら丼とサバ(中)シェアして食べました、あぷらがのってめちゃくちゃ美味しかったです!ウニは、甘ーーーい美味しいですうちらが選んだのは焼いてるのが見えるこじんまりとしたとれたてのサバ屋さんです!お土産屋さんでも沢山まけてくれてのどくろ など沢山ゲットしました!
お店は多く、海鮮から箱菓子のお土産類の店もたくさんあった!食事も海鮮丼は量も質も納得!活気もあり雰囲気もよかった。口コミはそれぞれたから、受け身ではなく自分から率先して楽しく過ごせるように思い行動するべきだと思う!店員とのやり取りや、値引き交渉うまくやれば安くできるし楽しめる!
観光客です。ネットで毎年買ってるカニを今回は市場で注文、郵送でお願いしました。我が家では、今回の質によっては、来年もここで買うか、楽天通販で頼むかが決まります。どこも値引きやおまけなどで客寄せしてて売り手なりの戦略があるみたいですが、、カニを買いに来たつもりがメインよりたくさんの刺し身や干物がついて結局良い値段で提示されたので、思い切ってスタッフさんにおまけの数よりカニで選びたいと伝えました。おかげさまで快くこちらの意図を汲んで提示してくれたのでお得に欲しい物が買えました。買い物は気持ちよくできたので、あとは一部口コミにあるような安っぽいカニじゃないことを祈ります。あと内容物をしっかり見ないと中にはロシア産など輸入カニもありますので注意です。他にも鯖寿司はとても美味しくおすすめです。
店内の飲食店は、それぞれのお店の前に設置されているテーブルで食事をします。フードコート的な感じではないので、各々が食べたいお店で注文するというスタイルではありません。海鮮丼のヒロシを利用しました。ヒロシ丼とマグロサーモン丼、ウニイクラネギトロ丼、何れも美味しかったです。他の方のコメントで接客が…と言われていましたが、どのスタッフの方も親切丁寧で好感が持てますよ。値段的には1人2000円程度で、色んなお店が並んでいる中から好みの店を選んで食事をして、お土産も購入できるのは有り難いですね!
港の市場的な活気ある所ですね。着いたらヤキイカの芳ばしい臭いに引きよせられました。海鮮丼が美味しかったですね。建物は古いですが魚は新しいです。食事処は館内入口側と奥の左手にあります。駐車場はとても広いデスネ。
週末で人はかなり多かったです。車で来ている人が大半のようで駐車場は混み合っている感じでした。敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バスが出ているので(片道200円)利用しました。観光客向けの価格設定かな?まぁそこは触れずに活気のある雰囲気を楽しみました。初夏からお盆過ぎ迄が旬の岩牡蠣を買いました。自分で貝を開けるのは難しいのでその場で開けてもらいました、その場で食べました。大きな粒でした、1つ1000円越えなのですが美味しかったです。
新鮮な魚介類を買ったり食べたりできる市場。観光名所みたくなっていてお土産なども買える。今回はサバ1本丸焼き(小)とへしこ茶漬けを食べた。どっちも美味しかった。へしこは初めて食べたけどお茶漬けに合っていてお土産でも買った。サバの丸焼きは小を頼んだがボリュームがあり油がのっていてこれまた美味しかった。各店舗の売り子さんも元気で優しかったけど声掛けはもう少し控えめにしたほうが良いと思う。
3月下旬土曜日 美味しいさばを目指して福井・敦賀市の巨大海鮮市場へ!漁港直送の新鮮な魚介類とお土産がたくさん。生憎お天気が悪く雨風が強い日でしたがこれが功を奏し混雑を避けられました!駐車場は大変広く普通車 400台、バス40台駐車出来る広さです。目的①はまやき安兵衛にて焼きさばを食べながらビール!焼きさばは、さば嫌いな方でもとろふわな焼きさばを食べたら虜になります!私がその一人です!さばの概念を覆す美味しさです!12時到着目標で出発→12時前に到着→はまやき安兵衛に直行(大変混むので)→先客0!ラッキー!!安心、安全に2人貸切状態で食せました!2人で食するので焼きさば450g 前後1500円とほたてバター650円、生ビール500円をオーダー。通常目安的には2人なら350g前後1300円ですが たくさん食べたかったので450g前後1500円にしました。それでもまだ食べられそうな感じだったので焼きさば単品 1200円を2つでも良かったかなー。目的②甲羅組店にてさばを購入して家族や親戚に宅急便で送る。市場内で一番活気ある威勢の良いお店が甲羅組3号店。市場内に甲羅組1号店、2号店、3号店と3店舗ありますが3号店が1番活気に溢れています。そしてさばをメインに予算を告げるとこれでもか!と言うくらいに(のどぐろ、赤魚、ほっけ等)詰めてくださいます!スタッフさんとの交渉(掛け合い)がまた楽しい感じ。是非お試しくださいね。店内を歩いていると 試食を勧めてくれて試食で美味しさの大発見があったりします!そちらが焼鯖寿司でした!爪楊枝に刺された一口サイズにカットされた焼き鯖寿司を口に入れると焼き鯖と焼き鯖寿司を巻いてある手すき昆布が相まって めちゃくちゃ美味しくて 夕飯用に購入そして親戚の方にも購入したところ親戚の方も焼き鯖寿司がこんなに美味しいなんて知らなかった!と絶賛されておりました!焼き鯖寿司も色んな店舗で販売されてますが私が試食、購入した焼き鯖寿司は はまやき安兵衛さんの焼き鯖寿司だったかな。はまやき安兵衛さんすぐ隣りの焼き鯖寿司とかに寿司だけ販売している優しいおばあちゃんがいるお店のものがとても美味しかったです!そしてそこのおばあちゃんがとても優しく物腰柔らかな言い方がとても心地良かったので購入の決め手にもなりました。また買いに行きたくなるお店でした!
| 名前 |
日本海さかな街 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0770-24-3800 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
さまざま店の出店があります。見るだけでも楽しいと思います。お買い物、食事は一周回ってから。