雨に弾ける蓮の葉、秋にアサギマダラ。
二俣集落センターの特徴
雨の中でも蓮の葉が弾ける姿が愛らしいと評判です。
秋には藤袴にアサギマダラが訪れ、多くのカメラマンが集まります。
地区住民の努力で手入れされた美しい蓮田が広がっています。
雨の振る中での蓮見学でしたが雨水が蓮の葉っぱの上を弾けるように動くのはとても可愛いです🤍
よく手入れされていていつも綺麗な蓮を撮らせてもらっています秋には藤袴にアサギマダラが飛来していて沢山のカメラマンが訪れています。
お盆迄に行くべし。
白、ピンクが多くて、白とピンクのツートンは少なめ。一番下の畑には。畑中央まで通路が作られています。地区の方がしっかり管理されている良いスポットです。一番上の棚田横にある空地が無料駐車場です。全て無料ではありますが、募金箱がありますので、お気持ちを置いて帰って下さい。
休耕田6枚分が蓮田になってます!蓮の花が近くで見られるように、足場を整備してくださったり、ベンチを置いてくださってます。どうか100円以上の募金を募金箱(あちこちに設置されてます)に入れてくださいねー♥️あと!所々ぬかるんでいたりするところもあるので、長靴とか汚れても大丈夫な撥水性の高いシューズがおすすめです。
地区の方が努力でよく整備されてます。
名前 |
二俣集落センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-262-6660 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今年の蓮はいまいちでした。